前回更新からだいぶ間があいてしまいました。
お待たせしました!(待ってた人いるのかな?)
2011更新再開です。
夏にスイーツ特集本を作りたいと考えているので、
レビュー作成のリハビリを兼ねた更新っていうのは秘密です。
今回の記事は日本橋に江戸時代から続く老舗の和菓子屋さん
「榮太楼総本舗」さんです。
今でも日本橋の南側に立派なお店を構えています。
榮太郎といえば、榮太郎飴が有名ですが、
実は創業からずっと変わらず作り続けている和菓子があります。
それは…金鍔(きんつば)です。
金鍔といえば、四角い形がイメージされるのですが、
榮太楼の金鍔は丸い形をしています。
「鍔」とつくだけあって、金鍔はもともと丸い形だったようで、
榮太楼はその本来の形をそのまま残して現在にいたっております。
胡麻油でやきあげられた金鍔は非常に薫り立ちが良く、
口の中に入った瞬間、薄皮に含まれる胡麻と胡麻油の薫りが
口の中いっぱいに広がっていきます。
そして噛みしめると、薄皮のもっちり感と小豆のほくほく感の
食感のコントラストが心地よい。
小豆は癖が少なく、小豆本来の旨味と砂糖の甘さが引き立っています。
さらにそこに胡麻油が加わることにより、しつこくなく
丸みを帯びた、滑らかな味わいに…
うまいっ、うますぎるっ!!
思わずどっかの饅頭のフレーズが浮かんでくるような美味しさです。
持ち帰りで家で食べる場合は、直前に少しだけ温めてあげると
胡麻の薫り立ちがいい感じになりますよ~
金鍔は人気商品でお店に行っても売り切れていることが
多いようです。確実に手に入れるなら、午前中には
行ってみることをオススメします。
【おみせデータ】
榮太楼総本舗
東京都中央区日本橋1-2-5
9:00~18:00 日曜祝日定休
お待たせしました!(待ってた人いるのかな?)
2011更新再開です。
夏にスイーツ特集本を作りたいと考えているので、
レビュー作成のリハビリを兼ねた更新っていうのは秘密です。
今回の記事は日本橋に江戸時代から続く老舗の和菓子屋さん
「榮太楼総本舗」さんです。
今でも日本橋の南側に立派なお店を構えています。
榮太郎といえば、榮太郎飴が有名ですが、
実は創業からずっと変わらず作り続けている和菓子があります。
それは…金鍔(きんつば)です。
金鍔といえば、四角い形がイメージされるのですが、
榮太楼の金鍔は丸い形をしています。
「鍔」とつくだけあって、金鍔はもともと丸い形だったようで、
榮太楼はその本来の形をそのまま残して現在にいたっております。
胡麻油でやきあげられた金鍔は非常に薫り立ちが良く、
口の中に入った瞬間、薄皮に含まれる胡麻と胡麻油の薫りが
口の中いっぱいに広がっていきます。
そして噛みしめると、薄皮のもっちり感と小豆のほくほく感の
食感のコントラストが心地よい。
小豆は癖が少なく、小豆本来の旨味と砂糖の甘さが引き立っています。
さらにそこに胡麻油が加わることにより、しつこくなく
丸みを帯びた、滑らかな味わいに…
うまいっ、うますぎるっ!!
思わずどっかの饅頭のフレーズが浮かんでくるような美味しさです。
持ち帰りで家で食べる場合は、直前に少しだけ温めてあげると
胡麻の薫り立ちがいい感じになりますよ~
金鍔は人気商品でお店に行っても売り切れていることが
多いようです。確実に手に入れるなら、午前中には
行ってみることをオススメします。
【おみせデータ】
榮太楼総本舗
東京都中央区日本橋1-2-5
9:00~18:00 日曜祝日定休
あいかわらず、詳しいコメントで想像しやすいですね。
これからもお勧めのお店の紹介よろしく。