goo blog サービス終了のお知らせ 

アラ還のズボラ菜園日記  

何と無く自分を偉い人様に 思いていたが 子供なりかかな?

やっぱり ズボラですスティックセニョール手抜き?

2009年03月22日 | Weblog
今年は例年により、春の訪れが早く
茎がとてもおいしいアスパラ風味の茎ブロッコリー、スティックセニョールも
成長が早く茎の筋が少し硬く普通に茹でると
花蕾が柔かくなりるので、ズボラなオジサンは

ヨーグルト容器の下3センチくらいカットした
ズボラなもので茹でます、これもリサイクル?


プロなら先の花蕾をもって茎を先にいれ少し待ちますが

オジサンはズボラ+熱いのは苦手
スティックセニョールは、ブロッコリースティックとしても
ホームセンターで販売されていますが、レシピは下記などをご参考に

http://www.itotec.com/0-two/stick/


低温に強い「サイシン」をもとに品種改良された。別名「アスパラ菜)は、
スティックセニョールとは、違いますが共に収穫後すぐに茹でると
スティックセニョール同様に甘味が多く大変美味しいですよ、
高崎市のホームページも掲載されています。
http://www.city.takasaki.gunma.jp/soshiki/kouhou/eizou/event/green-1.htm