♪春が来れば思い出す,至仏の山,春スキー(^^)/♪
4/21土曜,尾瀬「至仏山」に登り滑ってきました。
◇4/20金曜
役場:はい,片品村むらづくり観光課でございます。
私:ちょっと教えて頂きたいのですが,鳩待峠への道路冬季閉鎖の解除はいつになりますか?
役場:本日10時に解除になりました。
私:あ~そうですか。ちなみに鳩待峠駐車場は何台停められますか?
役場:50台です。
私:どうも有り難うございました。
役場:お電話有り難うございました。
というやり取りがあって,翌土曜の天気予報をみると至仏山は快晴,気温10℃。
こりゃ~「行くしかない第二弾」「待ってなさい至仏山」ということで,水戸を2時にスタート,鳩待峠駐車場4時50分着。駐車スペース残り5台にぎりぎりセーフ。(前日の解除前にはゲートに30台の車が並んだそうな。)
私:いや~雪少ないですね。
駐車場係:3月に降雪が無かったのと気温が高かったため,例年より雪解けが早いです。GWはもう山スキーできないかもですね。
5:26 登山開始
8:23 至仏山頂上(3時間の登り)
11:50 駐車場到着
スタート地点1591m。至仏山2228m。標高差637mをこれから登ります。勿論スキーで。
今日のテーマ「半分,青い。」素晴らしい青です。
右が至仏山,左は小至仏山。確かに山肌が見えていて雪は少ない。
「半分以上,青い。」
近そうに見えて,これがなかなか遠い。早朝スタートなので,人数は少なく,山スキーヤーと登山客は半々だったかな。
燧ヶ岳と尾瀬ヶ原。
小至仏山。ここはピークを踏まずトラバース。
至仏山到着!!
越後三山。そうは言ってもまだまだ雪山です。
その左。
さらに左。素晴らしい眺望です。山ヤはこれが見たくて頑張ります。
燧ヶ岳はもう雪ありません。尾瀬ヶ原も雪少ないですね。水芭蕉はもう咲いているかな?
至仏山頂上からドロップイン。雪はシャーベット。大変美味しゅうございました。ちなみに頂上からここまで5分。
3時間登って5分じゃもったいないということで,写真上部の岩岩まで登り返すことに。約1時間かかりました。そしてまたまたひゃっほ~して平坦地へ。
右の山斜面を滑降しました。ゲレンデと違ってスケールがでかい。山スキーの醍醐味です。
ちなみに鳩待峠駐車場の料金は2500円。高~い。でもしゃ~ないか。リフト券よりは確かに安い。
天気にも,シャーベットにも恵まれ,大満足な一日でした。
次回はGWの鳥海山。「待ってなさい遠いけど。頑張って行くから(^^)/」
4/21土曜,尾瀬「至仏山」に登り滑ってきました。
◇4/20金曜
役場:はい,片品村むらづくり観光課でございます。
私:ちょっと教えて頂きたいのですが,鳩待峠への道路冬季閉鎖の解除はいつになりますか?
役場:本日10時に解除になりました。
私:あ~そうですか。ちなみに鳩待峠駐車場は何台停められますか?
役場:50台です。
私:どうも有り難うございました。
役場:お電話有り難うございました。
というやり取りがあって,翌土曜の天気予報をみると至仏山は快晴,気温10℃。
こりゃ~「行くしかない第二弾」「待ってなさい至仏山」ということで,水戸を2時にスタート,鳩待峠駐車場4時50分着。駐車スペース残り5台にぎりぎりセーフ。(前日の解除前にはゲートに30台の車が並んだそうな。)
私:いや~雪少ないですね。
駐車場係:3月に降雪が無かったのと気温が高かったため,例年より雪解けが早いです。GWはもう山スキーできないかもですね。
5:26 登山開始
8:23 至仏山頂上(3時間の登り)
11:50 駐車場到着
スタート地点1591m。至仏山2228m。標高差637mをこれから登ります。勿論スキーで。
今日のテーマ「半分,青い。」素晴らしい青です。
右が至仏山,左は小至仏山。確かに山肌が見えていて雪は少ない。
「半分以上,青い。」
近そうに見えて,これがなかなか遠い。早朝スタートなので,人数は少なく,山スキーヤーと登山客は半々だったかな。
燧ヶ岳と尾瀬ヶ原。
小至仏山。ここはピークを踏まずトラバース。
至仏山到着!!
越後三山。そうは言ってもまだまだ雪山です。
その左。
さらに左。素晴らしい眺望です。山ヤはこれが見たくて頑張ります。
燧ヶ岳はもう雪ありません。尾瀬ヶ原も雪少ないですね。水芭蕉はもう咲いているかな?
至仏山頂上からドロップイン。雪はシャーベット。大変美味しゅうございました。ちなみに頂上からここまで5分。
3時間登って5分じゃもったいないということで,写真上部の岩岩まで登り返すことに。約1時間かかりました。そしてまたまたひゃっほ~して平坦地へ。
右の山斜面を滑降しました。ゲレンデと違ってスケールがでかい。山スキーの醍醐味です。
ちなみに鳩待峠駐車場の料金は2500円。高~い。でもしゃ~ないか。リフト券よりは確かに安い。
天気にも,シャーベットにも恵まれ,大満足な一日でした。
次回はGWの鳥海山。「待ってなさい遠いけど。頑張って行くから(^^)/」