
白馬鑓温泉まで登り、熱い熱い温泉に入りながらメロンを食し、至福のひと時を過ごしてきました。With Nobさん。
本当はゲート閉鎖が解除される前に、チャリで二股から猿倉までの6キロをヒルクライムし、そこから鑓温泉を目指す予定だったのですが、ゲート解除が早まり当初予定のチャリスキーによる山独占とはなりませんでした。しかし、ゲート解除2日目、平日でもあり入山者は少なく、温泉は我々2人の他に、年配のご夫婦、若いおね~さまペアの6人だったので、まあ~ほぼ独占としましょう。
残雪の北アルプスを眺めながらのまた~りとしたひと時、この贅沢はお金では買えません。
来て良かった(^^)v 2023_0428
◇猿倉駐車場にテント張って前夜祭。まずは、ズワイガニに蟹みそをのせガーリックバターソースをかけスパークリングで乾杯。

◇Nob農園で採れたそら豆を火であぶり蒸し焼きに

◇本当はラム肉だったのに、Nobさん自宅冷蔵庫に忘れちゃって急遽、上州豚に変更。

◇なべしゃぶ まいう~

◇早朝の白馬岳主稜線。かっちょいい~!!

◇鑓温泉を目指してシールで登ります。

◇ワンコも山スキー。たえずご主人様の周囲2~3mにいて一緒に登ってました。

◇川のようなデブリ

◇その下

◇約5時間弱で鑓温泉に到着。


◇お湯はあちちの47℃くらい。スコップは持参しているものの、雪融け早く近くに投入できる雪はなく、根性で入りました。

◇持参した茨城県産オトメメロン。

◇本当はここに置いて写真撮るはずが・・・忘れちゃった(>_<)

◇約2時間また~りした後はひゃっほ~タイム。

◇輝く残雪。

◇猿倉P近くの登山道にはすごいデブリというか土砂崩れが。

また、来年も行くから、待ってなさい(^^)v
本当はゲート閉鎖が解除される前に、チャリで二股から猿倉までの6キロをヒルクライムし、そこから鑓温泉を目指す予定だったのですが、ゲート解除が早まり当初予定のチャリスキーによる山独占とはなりませんでした。しかし、ゲート解除2日目、平日でもあり入山者は少なく、温泉は我々2人の他に、年配のご夫婦、若いおね~さまペアの6人だったので、まあ~ほぼ独占としましょう。
残雪の北アルプスを眺めながらのまた~りとしたひと時、この贅沢はお金では買えません。
来て良かった(^^)v 2023_0428
◇猿倉駐車場にテント張って前夜祭。まずは、ズワイガニに蟹みそをのせガーリックバターソースをかけスパークリングで乾杯。

◇Nob農園で採れたそら豆を火であぶり蒸し焼きに

◇本当はラム肉だったのに、Nobさん自宅冷蔵庫に忘れちゃって急遽、上州豚に変更。

◇なべしゃぶ まいう~

◇早朝の白馬岳主稜線。かっちょいい~!!

◇鑓温泉を目指してシールで登ります。

◇ワンコも山スキー。たえずご主人様の周囲2~3mにいて一緒に登ってました。

◇川のようなデブリ

◇その下

◇約5時間弱で鑓温泉に到着。


◇お湯はあちちの47℃くらい。スコップは持参しているものの、雪融け早く近くに投入できる雪はなく、根性で入りました。

◇持参した茨城県産オトメメロン。

◇本当はここに置いて写真撮るはずが・・・忘れちゃった(>_<)

◇約2時間また~りした後はひゃっほ~タイム。

◇輝く残雪。

◇猿倉P近くの登山道にはすごいデブリというか土砂崩れが。

また、来年も行くから、待ってなさい(^^)v
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます