
るろうに剣心 The Beginning
2021年6月6日 TOHOシネマズ海老名 スクリーン5 F列10番
原作:和月伸宏
脚本・監督:大友啓史
出演:佐藤健、有村架純、高橋一生、村上虹郎、安藤政信、大西信満、池内万作、藤本隆宏、和田聡宏、中村達也、荒木飛羽、窪田正孝、高杉亘、高橋努、堀田真由、石田法嗣、大西武志、渡辺真紀子、奥野瑛太、平埜生成、一ノ瀬ワタル、成田瑛基、野中隆光、松澤匠、増田健一、渡部龍平、菅原健、菅原永二、長野克弘、朝香賢徹、北村一輝、江口洋介
人斬り抜刀斎と恐れられていた男が、人を斬らないことを選択した理由。
ほほの傷の理由などなどが、解ける。
相変わらずの立ち回りも鳥肌ものでした。
この映画を見たら、このシリーズの最初から見直したくなりました。
blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村

アカシアの雨が降る時
2021年6月2日 六本木トリコロールシアター G列8番
作・演出:鴻上尚史
出演:久野綾希子、前田隆太朗、松村武
病に倒れた母は、意識が戻った時には自分を20歳と思っていた。
孫を自分の恋人と信じ、孫もその心に寄り添っていく。
息子は、恋人の父としてふるまい、奇妙な同居生活が始まる。
学生運動のことや、「二十歳の原点」が取り上げられていて、少し考えさせられる場面もありましたが、お互いがお互いを思いやる気持ちが、とても暖かく感じました。
私が高校に入学したとき、3年生の先輩が何かに対するビラを配っていた。
先生に没収されていたので、どんな内容だったかはわからないが…
へえ、高校生になるとそういうことも考えるんだ、ってびっくりしたことを思い出した。
夏休み過ぎるころには、そういう光景もなくなり、後に続く後輩も現れなかった。
自分とはまったく次元の違うこととしてとらえていました。
作者の鴻上尚史は、私より1歳年下ですが、さすが東大行く人は、意識がちがうんだなって思いました。
blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村