わたきょんの観劇(感激)日記

日常生活や芝居についてのあれこれ

こんばんは、父さん

2025-02-09 23:46:01 | 観劇

こんばんは、父さん
2024年12月11日 俳優座 3列14番

作・演出:永井愛
出演:風間杜夫、萩原聖人、堅山隼太

ほぼ、6年ぶりの俳優座劇場。
老朽化のために2025年4月末で閉館するそうです。
いろいろと良い舞台を観てたので、ちょっと残念です。
なんとなく時代を感じます。

二兎社の作品は社会派だけど、私にもわかる作品です。
深いところを描いているけれど、ユーモアが含まれているので、ストンと心に落ちていきます。

高度成長期時代を担ってきた父。
家族を顧みることなく事業拡大を図り、事業が衰退したときには家族も失っていた。
父の姿にあこがれを抱いていたが、父の意向でサラリーマンになった息子。
順調に出世しながらも投資詐欺にあい、父と同じように家族を失ってしまった。
ブラック企業とわかりながらも、借金の回収に奔走する借金取り。

社会の縮図が描かれていました。

一件落着のような終わり方でしたが…
その後の3人はどうなっていくのか、どうしていくのか…
いつもだったら、良かった良かったで済んじゃうんだけれど…
その後が気になってしまいました。


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主婦 米田時江の免疫力がアップするコント6本

2025-01-22 16:56:09 | 観劇

ウーマンリブvol.16
主婦 米田時江の免疫力がアップするコント6本
2024年11月15日 ザ・スズナリ XB列6番

作・演出:宮藤官九郎
出演:片桐はいり、勝地涼、皆川猿時、伊勢志摩、北香那、宮藤官九郎

ちょっと重めの舞台の後は、軽~く笑える舞台を…

6本のコント
1.輪島と米田
2.朝ごはんが楽しみ
3.NASTY&ウェイ・ウー
4.KKO
5.マッドマックスバリュー~怒りのヨネダトキエ
6.ヨガスタジオ


胸にズシンとくる舞台もいいですが…

単純に楽しめる舞台はもっといいです。

北香那の芝居がはっちゃけすぎて、大丈夫なのか?と心配になりました。

とっても面白かった。


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そのいのち

2025-01-18 15:49:20 | 観劇

そのいのち
2024年11月15日 世田谷パブリックシアター 1階F列21番

脚本:佐藤二朗
演出:堤泰之
出演:宮沢りえ、佐藤二朗、上甲にか、鈴木楽/工藤凌士(Wキャスト)、今藤洋子、本間剛

映画:はるヲうるひと を思い出して、どうかな?と思ったけれど…
やっぱり、宮沢りえ が出演するなら…とチケット取りました。

結果、観てよかったです。

介護ヘルパーの山田が、なぜ 花 のところで働いているのか…
秘密が明らかになった後…
暗い結末かと思いきや…
明るく未来に向かって生きる 花 の力強さが希望になりました。

佐藤二朗はおふざけキャラだけど…
この脚本は深かったです。

繰り返された心からのカーテンコール。
感動をありがとう、って思いました。


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峠の我が家

2025-01-16 14:48:49 | 観劇

峠の我が家
2024年11月11日 本多劇場 H列20番

作・演出:岩松了
出演:仲野太賀、二階堂ふみ、柄本時生、池津祥子、新名基浩、岩松了、豊原功補

わかろうとは思わずに、ただただ感じるにまかせて…

私にとっての 岩松了の作品の観劇方法です。

岩松了の世界に浸りました。

戦争を扱っているのですが…
直接的ではなくてもこういう風に扱うこともできるんだ、って感心しました。

二階堂ふみがとても美しかったです。


2列ほど前のセンターブロックの通路側にどこかで見たことのある男性が座ってました。
脳内検索したら…
坂東龍汰!
どことなくたたずまいが、TVドラマ:ライオンの隠れ家のみっくん でした。
帽子もマスクもなく、そのまんまでしたが…
周りもざわつくことなく…
ミーハーな私一人だけが、心の中で盛り上がってました。



blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風23号

2024-12-29 16:35:00 | 観劇

台風23号
2024年10月18日 THEATER MILANO-Za 1階G列3番

作・演出:赤堀雅秋
出演:森田剛、間宮祥太朗、木村多江、藤井隆、伊原六花、駒木根隆介、赤堀雅秋、秋山菜津子、佐藤B作

いつも心をざわつかさせる赤堀ワールド。
日常を切り取った世界。

希望の時間に届けるため、同じ道を1日に何度も配達にまわる配達員。
認知症の老人とその家族に対応する介護ヘルパー。
認知症の父を認識しながらも妻に任せっぱなしにする夫。
飼い犬の毒殺事件が続発しパトロールに余念のない警察官。
スナックを営む母と新しい恋人、東京から戻ったその娘。

どこにでもいるような人々。
それぞれに悩みや問題を抱えながらも懸命に生きている。
少しずつ毒を吐きながら…

自分の持っている暗い部分を、突きつけられたような気持ちになりました。


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする