わたきょんの観劇(感激)日記

日常生活や芝居についてのあれこれ

流木でうな重

2022-07-26 10:53:07 | グルメ
2021年10月24日

夫のお誕生日の翌日。
ま、理由はなんでもいいから、とにかく美味しいうな重が食べたくて…

以前にお持ち帰りで食べた流木のうな重
とっても美味しかったので、娘一家も誘って今度はお店に行くことにしました。

人気店なので予約は必須。
予約で満席になってました。
予約時間にあわせて焼き上げていただけるので、ほぼ待つことなく食べることができます。


肝焼き。


うなぎの骨。
だいぶ食べてからの写真です。


うな重。
香の物とうなぎの肝吸い。


どど~んとうな重。

やっぱり美味しい。

美味しいものを食べると幸せになります。
とってもとっても美味しかったです。

お会計を済ませたら、ハルちゃんがおいくら万円?と聞いてきました。
レシートを見せると、びっくりしていました。
ちなみに、うな重✕6、うなぎの骨✕2、肝焼き✕2 合計30,200円(税込み)でした。



blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬で女子会

2022-07-25 11:27:10 | グルメ
2021年10月22日

年に数回集まる、元同僚女子4人。
集合場所は、旬で固定。
でも、季節に応じたお料理が出てくるので、飽きないです。


さつまいものポタージュスープ。


イチジクも入った、ローストビーフのサラダ。


ガーリックたっぷりの海老。


ビーフの赤ワイン煮込み。


きのこたっぷり、〆のにゅう麺。


季節のフルーツ:柿が添えられたデザート。

どれもこれも、とってもとっても美味しかったです。

食べきれない分は、お持ち帰りさせてもらいました。


創作ダイニング 旬


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エシレのサブレサンド

2022-07-24 15:12:02 | スイーツ
2021年10月20日

観劇の帰りに、渋谷スクランブルスクエアに行ってみました。

お目当ては、東急フードショーエッジ店にあるエシレ。

夕方なので、限定品は当然売り切れ。

サブレサンドとフィナンシェとマドレーヌを購入しました。



ピスターシュ。


ラムレザン。

エシレバターをたっぷり使ったサブレに、エシレバターを使ったクリームをサンドしたサブレサンド。
バターのこくたっぷり。
バタークリームだけど、くどくない。


左がフィナンシェ、右がマドレーヌ。

エシレバターの風味が生きていて、しっかりとしたお味。

このときは、サブレサンドもフィナンシェもマドレーヌも1個324円(税込み)。
2022年7月1日から346円(税込み)に値上げされています。

バターを使ったお菓子は、バターが美味しいと味が格段と違いますね。
とってもとっても美味しかったです。


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へにほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュリアス・シーザー

2022-07-23 10:35:37 | 観劇

ジュリアス・シーザー
2021年10月20日 パルコ劇場 B列13番

作:ウィリアム・シェイクスピア
翻訳:福田恆存
演出:森新太郎
出演:吉田羊、松井玲奈、松本紀保、シルビア・グラブ、久保田磨希、智順、中別府葵、小山萌子、安澤千草、水野あや、鈴木崇乃、西岡未央、清瀬ひかり、岡崎さつき、原口侑季、高丸えみり、藤野涼子、三田和代

男性だけでシェイクスピアを上演することはあったが…
女性だけで演じるシェイクスピア。
しかも、骨太なジュリアス・シーザー。
さぞ猛々しい男装で演じるのか、と思いきや…

髪もまとめずそのままに、素敵な赤いドレス姿。
でもセリフは、男性言葉。
見た目に惑わされることなく、ジュリアス・シーザーの世界に集中しました。

吉田羊の凛とした美しいたたずまいが、とても魅力的でした。


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎょうざの満州でランチ

2022-07-22 09:58:46 | グルメ
2021年10月20日

観劇前のランチは、ちょっと気になっていた ぎょうざの満州 に行ってみました。

店名にもついている「餃子」がおすすめでしょうが…
これからお出かけのため、あきらめて…
かた焼きそばにしてみました。


スープ付き。

がっつり太麺を期待していたので、私の想像していたよりも麺が細かったですが…
大きな海老が2尾も入っていたので、満足しました。

とっても美味しかったです。

次は、テイクアウトでもいいので、餃子をたべたいです。


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする