Addicted わたーまんの記録

ウィンドに加えて,44歳になってからスタンドアップ・パドル・ボード(略してSUP-B)とサーフィンを始めたおっさんの記録

Canon powershot sx130

2010-11-20 17:02:18 | Weblog

amazonからメールが来て初めて知ったこの機種.

8月発売なのに12倍ズームで最安値15,000円程度で買えてしまうという.

価格comを見ると,小数酷評してる人がいるも,概ね好評みたい.

変な1万円程度のおもちゃ的な物買うより,これかな?

ウィンドのジョイントパイプ程度の値段で買えるなら 買い だよな.

動画がmovというAPPLE QUICKTIMEのファイル形式とのこと.

さすがにこの値段でハイビジョン対応ではないな.

となると,ここは予算上げてLumix GF2かな.

一回,現物をチェックしておこう.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fanatic FLY 9' SUP デビュー

2010-11-20 14:44:30 | Weblog

Fanaticの9' SUPを初使用.

ボトムの形状からか,ちょっとコロコロ感というかレイルが傾く感じ.逆にこれはレイルの傾け易さにつながるのかも.

テイクオフはすごく早いという訳ではないけど,ピークに合わせて遅めのテイクオフでも怖さなく入っていける.

Bill Foote 9'3に乗ってる人とボードチェンジして乗ってみると,9'3を大きく感じた.

「ショートボード系で,いいね.Billよりボリュームあるよ.次に買う時はこれにしよう.遅めのテイクオフの方が面白いと思うよ.」だそうです.高評価です.

おいらは,9'3ちょっと乗って,すぐに自分のボードに戻したくなってしまいました(FLY 9'の方が足元の大きさを感じない楽しい乗り味).

テイクオフ後の安定感があるのでノーズに乗ってロングライドしちゃった時もありました.

スタンディングの安定感は,以前使ってたStar 9'1 camoがベタッと張りつく感じの安定感で,走り出した後も張りつく感じがした(あくまで私見で,camoモデルに限った印象デス)のに比べると好ましいと思います(少なくとも私はそう思う).

レイルが厚いので波になじむ感は少ないかと思います.レイルを食いこませてTOPに向かおうという上級者には向かないのかも.

Naishの8'4の瞬発力・グリグリ系ショートとはまた違った良さがありますね.

トータルでは,良いボードと思いました.

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Patrik Diethelm

2010-11-19 16:59:15 | Weblog

パトリック・ディスレムのこのTrailer Waveが気になりだした.

この小さいfin,別売りで手に入るのかなぁ.

バーレーの2プラス1とよく似てるなぁ.

シングルでも使えるというのがいいなぁ.

Pocket Wave 93Lを買い替えて乗るかな?

http://vimeo.com/groups/windsurf/videos/12356822

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LUMIX GF2

2010-11-19 10:13:41 | Weblog

Panasonicから12月に出るというレンズ交換式一眼デジカメ.

ムービーカメラを買う代わりにこれにする手もあるなと考え中です.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Volvo V50

2010-11-18 17:59:57 | Weblog

ボルボV50,299万円から.

ずいぶん手に入れやすくなったんだな,ボルボ.

買うようなことはないけど.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電動スクーター

2010-11-18 17:26:20 | Weblog

この会社,愛知県一宮の会社でした.

ミレットはペダル付き.近所に出かけるにはよさそうです.

http://prozza.com/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fanatic FLY 9' WOOD SUP

2010-11-18 08:29:16 | Weblog

日本に1本という話の Fanatic 9' SUPが届きました.

29inch幅の9'は大きいです.

最近は.同じ9'でも27.5inchのTropical blendsを持つことが多いので,幅の大きさを感じます.

厚みもあり,掴みにくいです.

一番大変だったのは,ダンボールに梱包された状態で取りまわす時です.

5月の連休のころはStarの9'1使ってたのだから,このぐらい大きいボードを運んでいたんでしょう.

さて,finは前情報通り,黒くてチャッチイ感じです.

重さは,裸で9.3kgかな.

軽くはないですね.

重くもないけど,NaishやTropical blendsが軽いから,比べるとズシリ.

made in China でした.

勢い余って注文したものなので,その後,Naish Hokua 9' SUPが発表になり,Naishの方が良かったような気は大ですが,

Naishの8'4持ってるから,3本目の9'がNaish以外のブランドなのは,良しと解釈することにします.

仕上がりの美しさはNaishの方が上ですね.Naishなら7'8が一番使いでがあるかな?

まずはこのFanaticを試してみます.

ボトムはコンケーブがはっきり入っています(ウィンド的?).

このボードに興味を持つきっかけは↓の記事.

http://www.seabreeze.com.au/forums/Stand-Up-Paddle/Review/2011-Fanatic-90-and-96/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターの6'6

2010-11-17 08:29:55 | Weblog

スターボード・ライダーのTOMOさんが6'6supのインプレをアップしました.

良さそうですよ.

問い合わせしよっかな.

第1便を狙うぞ!!??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Naish 7'3 

2010-11-16 12:13:47 | Weblog

Naish blogに 7'3に乗るTAKAさんの動画.

すげー,ダイナミックな漕ぎ方.荷重.

Naish 7'3も やっぱいいすね.

在庫あるらしい.7'8は売り切れ.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界最短?SUP

2010-11-16 09:14:36 | Weblog

Starの2011年モデルで6'6 impossibleというのが出る模様.

198cmです.

幅は30inchでしょうか?

116Lなら浮力的には乗れそう.

NaishではなくてStarのこの過激な一本もいいかも.

そして,7'4 の329.5inch幅やRush 32inch幅も良さそうで,これまた選ぶに迷いそう.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする