Addicted わたーまんの記録

ウィンドに加えて,44歳になってからスタンドアップ・パドル・ボード(略してSUP-B)とサーフィンを始めたおっさんの記録

TORQサーフボード初乗り

2015-09-30 20:46:11 | surfing

SUPはこのところのDale Chapman 7'3から気分を変えて,久しぶりFanatic PROWAVE 7'6を持っていきました.

なんだかますます下手くそになっている?

さっぱり立てない(泣き).

1時間ぐらい粘ってようやくコツがつかめてきて,1回乗れたところで終了.

Fanaticに付けていたジョンジョンフローレンスのFINをTORQサーフボード6'6に付け替えて初乗り.

このボードはノーズが適度に細いので,ドルフィンスルーが出来る.

これは良い.荒れた時に使えるな.

しかし,あいも変わらず真っ直ぐ走ってしまい,横に走ってアクションからは程遠い.

サーフィンは難しいわ.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もハード

2015-09-27 14:27:41 | stand up paddle

土曜日は授業参観日.工作の時間を観て.

海は本日,日曜日のみ.

予報通り,うねり有です.

朝は思わね雨に見舞われ,海面は整っていません.風はなし.

アウトのうねりはたるいので,その内側のブレイクする波を狙いますが,ワイドダンパーで,本日もハードです.

さらに内側で乗ろうとすると巻かれて大変です.

本日はSUP,Dale Chapman 7'3で1時間ほどやって終了としました.

10月になると,右中指を骨折してから1年になりますが,思えば,Fanatic PROWAVE 7'11 HRSで骨折して,そのボードを手放してから,思うように波に乗れていません.

PROWAVE 7'6やDale Chapman 7'3では,自分には短くてglide不足のようです.

かといって元に戻るわけにはいかないので,せめて漕ぎ練を続けて,安定して立っていられるようにすることでしょうかね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

windのstubby初乗り

2015-09-24 10:00:10 | ウィンドサーフィン

昨日upしたつもりが,プレビューで終了してました(@_@;)

東系の風がちょっと吹きそうで,海の波は小波予想なので川でwind狙い.

午後から出発.

black tip 5.6平米に,Fanatic STUBBY 88L初乗りチェック.

セイルアップはボードが短いのでバランスがシビア.

それでも88Lあるので,気を使って乗ってれば沈することもなく,タックも簡単に回るので意外と出来る.

風がイマイチなので,プレーニングばりばりとはいかない.

それっぽい走りは体感できた.

ノーズの下に常に水しぶきが当たっているのが視界に入る.5cmくらい長い方が走りには良いのでは?って感じ.

風が足らないときはPatrik 89Lを出した方が良いことが分かったし,収穫有.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風うねり終了

2015-09-21 18:05:13 | surfing

予報ではうねりを伴うなので,今日も期待して向かったのですが,

波は一気にサイズダウン.

昨日はクローズ気味だったと思うので,やはり,荒れるか小波かどちらかということが多いようです.

来週末は完全クローズになりそうですし.

それはそうとして,本日は新たに入手したBS stealth 5'5の初乗り.

短いけどロングと同じように削り出したというだけあって,よく進みます.

とはいえ,やはり長さの割という形容詞が付いてしまうので,ロングやファンボード程ではないです.

その分,ボリュームが少なくて動くわけだから仕方ないですが...

パドルが弱い私は苦戦しました.

東うねりに流されてポジションキープでひたすら水泳している気分.心が折れてアウトのブレイクにたどり着けない...

第2ラウンドはDale Chapman 7'3 SUPで出るも,波はさらに小さくなりオンショアの風が弱く吹いて海面がよれて波乗りと言えないコンディションに.

センターfinを付けようとしたらぐらぐらしてfinが動いてしまうので,あきらめてGerry LopezのQuad REARを使いました.家に帰って確認してみると,どうもFCSキーで固定できるスクリューとプレートのセットがイマイチで,これを交換するとちゃんと固定できました.

しばらくはGerryのQUADで乗るかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BS stealth

2015-09-20 22:16:12 | surfing

今日はボードが届く予定.

海は荒れる予想でもあり,お休みに.

宅配便が届いたのが夕方近くで,朝から待機していたので待ちくたびれた.

ボードの第一印象.

軽い.レールが薄い.ボトム側が予想よりも柔らかい.レールがカーボンの網目のようなデザインで格好いい.

なかなか良さそう.

梱包から出して,そのままその梱包を使い,売りに出すことにしたWATER RAMPAGE 7'を包む作業に入った.

今日は気温が高かったので汗が出るし,重労働.くたびれた.

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報外れ!?

2015-09-19 20:06:08 | stand up paddle

天気予報で北西風.

台風うねりの波も期待できるとあって,「これはSTUBBY 88Lの初乗りだ」と勇んで舞阪まで向かったのですが,

途中に立ち寄ったイオンで靴を買ったりしていたのがいけなかったのか?

潮見坂で白波が無いし,到着時,風無.

波はあるからまずはSUPで.

Dale Chapman 7'3で出艇.

初めてまともにボトムターンできる波.セットは頭サイズ?

quadのrear finサイズが小さいのか,トップに上っていくときに安定感が不足しているような気がした.

ターンの気持ちよさはFanaticの方が上?

ビーチに戻る時にミドルの波につかまってサングラスのレンズを流失.またやっちゃった.

1時間ほどやって帰っても良かったけど,せっかく来たのだからと今度はwater rampage 7'を出してサーフィン.

パドルが弱いのでアウトのブレイクに届く前に心が折れそうになってしまう.

今日もボリュームオーバーで真っ直ぐ走り過ぎ?

このボード,乗りこなせないようだ.

帰り道,地元に戻る道中は北西風が強めに吹いてて,浜名湖でも夕方は北西が吹いたらしい.

日中は南風優位になって風を止めてしまったようだ.

まあ,うまくいかないもんだけど,波乗りも久しぶりだったので,良しとしよう.

Daleのボードは,今度センターfin付けて3枚刃でやってみよう.

明日はBSの新しいボードが届くから,道が混んでることだし,海はお休みしてボードが届くまで自宅あたりでうろうろだな....

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

torq surfboards FISH 6'6

2015-09-18 17:05:53 | surfing

ソフトバンク・ホークスが優勝してさらに安く手に入るというわけでもなかったけど,

ポイント10倍で買える期間中なので,このボードも買っちゃった.

デッキパッドをボードの本数より多く買っちゃったので使えるボードが欲しくなっていたところに,

BS stealthはデッキパッドサービス付だったので....

future fin使うサーフボードが丁度手元になくなっているから,遊んでるフィンを使えるなあという理由も.

最初6'3がいいかなと思ったけど,6'6のサイズにはplain whiteの安いタイプが残ってたので,こっちのサイズにしようと.

6'3が36Lで6'6が40L位.

浮力に余裕がある方が乗り易くて使う頻度が増すかもだし.

日祝日は発送なしと書いてあるから連休明けかな?

ウィンドのセイル新品をまともに買うと7万円以上かかるから,それを思うとサーフボードの方が割安感ある?

もちろん高級品ではないし,初級~中級向けだろうけど.

自分はサーフィン初級レベルだし(爆)...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BS stealth hybrid Simmons

2015-09-17 18:08:52 | surfing

5月の連休のころに買ったばかりの7feetのソフトボード,water rampage.

ボリュームが多くて他のボードとかぶるし,SUP持っていくならボリューム多いサーフボード持って行く必要ないよなと思い始め,epoxyのハードボードに絞って通販で検討.

ソフトバンク・ホークスの優勝のタイミングで買おうかなと...

昨日はNSP,今日はtorqがいいかなと心は傾いたが...

今の時期だと,売り切れているモデルがあり,何でも選べるわけでもないからイマイチと思い始めた.かといって来年モデルを待っても型は同じだろうしね...

ふと思いついたのが,以前に検討していたFunwavesさん取扱いのBS stealthというソフトボード.

この会社のボードは中国製のとは違い,デッキパッドも貼れて素材がつるつるしてるから水の抵抗も少ないというのが売りらしい.

そして,ステルス・ハイブリッド5'5を注文.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fanatic STUBBY 88L

2015-09-12 19:34:54 | ウィンドサーフィン

今日は法事だったので海には行けず,快晴小波なのでまあいいかというところ.

法事の後,Fanatic STUBBY 88Lが届きました.

88Lは日本初上陸(ちょっと大げさですが)ということもあり,早く乗ってみたいところ.

ボードの第一印象は,厚い(短い全長でボリュームを出しているので当然ですが).

88Lなので余計にフラットに近くしてあるのか,ロッカーが少ない,テイルキックが少ない.

アウトラインが真っ直ぐなのでテイルが大きい.

後ろストラップがものすごく後ろにあり,ほとんどテイルを踏むような位置にある.

スタンス幅が広めになっていて,前後ろ同じ順番のデルリンに入れると47cm位.

自分の位置決めですが,デルリンは4つあり,前足を後ろから2番目にして,スタンス45cmにすると後ろ足が一番前になるので,一番端にするのも何だかなあと思い,ひとまず後ろ足は前から2番目にセット.46cm位.

重量は単体6.7kgでカタログよりは重かった(写真で7kgを指しているのはバスタオル300gを含む).

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風18号に遭遇!?

2015-09-09 18:26:18 | ウィンドサーフィン

本日は午前に蒲郡にて仕事だったので,台風迫る中向かうと,ちょうど到着する時間帯に台風が向かってきたようで,急に風が強くなり運転がやばい感じ.

ゴールに近い海を見ると,湾内の蒲郡の海に波が立っており,海岸沿いを波が洗い,「これぞ,波だ」と初めて見る光景でした.

昼に仕事を終えてみると,海は平らになっており拍子抜け.

Fanatic STUBBYが入荷したとのメールを確認していたので,やはりSTUBBYに乗りたい気が再びわいてきて,

ナッシュGLOBALを売って資金の足しにするという決断を下し,

その他の道具も持って委託販売をお願いしにショップへ.

という一日でした.

STUBBY88LとPATRIK89Lという変てこラインナップになりそうですが,

78Lのボードは浮力が少なくて出番が少ないので,よく似たボリューム2本持つのもまあいいいかという次第です.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする