3年連続と言っても海関係ではなく,
義父,実父,義祖母と3年連続,秋にお葬式・法事を迎えることとなりました.
今年は義理の祖母なので昨年のようなことはないにしても,子どもの習い事と法事の絡みで,ちょっと海には不利な状況?
まあ昨秋は,骨折してましたし...
また今年もかいな?って感じですわ.
今日も風吹いてますし...
来年こそは車も入手して海三昧??
3年連続と言っても海関係ではなく,
義父,実父,義祖母と3年連続,秋にお葬式・法事を迎えることとなりました.
今年は義理の祖母なので昨年のようなことはないにしても,子どもの習い事と法事の絡みで,ちょっと海には不利な状況?
まあ昨秋は,骨折してましたし...
また今年もかいな?って感じですわ.
今日も風吹いてますし...
来年こそは車も入手して海三昧??
昨日は,このところの高温で日中に外に出ていると危ないとのことで,こどもと公園行く予定は取りやめて,クーラーの効いた部屋で過ごしました.
で,朝・夕は上の女児を連れて買い物に.おもちゃ売り場の前を通って欲しいものを見つけると大変です.
プリキュアに凝っているので,とても欲しがります.
高いからダメって言うと,「高いからダメって言わないで」と言われてドキッとします.
昨日は何とか他のもので切り抜けました.
東海地方も梅雨入り.
平年よりも12日,昨年に比べて17日早いってことは,おそよ半月くらい早い.
家のコンクリート基礎工事が進まんなぁ.
2日続けてドンキ行って(目的は寝具),前日に買ったインナーが値下げされていて,昨夜,なんだか悔しいのでまた買い足してしまった.
温かくて性能良いからまあいいでしょ.
ドンキホーテにあった,東レの素材を使った吸湿発熱素材のインナーを買いました.
これ,温かいです.
ポリエステル・ポリウレタンのみだと静電気や肌触り,吸湿性に物足りなさを感じていたので,綿が60%だったかな,入っているのが気に入って買ってみました.
ユニクロのヒートテックとか,AEONの出してる物とか,AOKIの出してるのとか色々買ってきたけど,これが一番かな?
年式が新しくなって素材が進歩しているのか?
AEONはこの冬に買ってるから,年式は同じ条件で,ということはイマイチなのか?
もう少し長い期間様子見ないと分からないのかもしれないけど,とりあえず第一印象は◎です.
デジタルビデオカメラのモニター販売の案内がきました.
HDC TMシリーズの85,90です.
発売前なので,口コミは出てませんね.
ちなみに締め切りは2月1日です.
日曜日と月曜日,等圧線がたて込んで,雪が降って(土曜の夜から雨が雪になるとの予報です),もし凍結したら,月曜朝の出勤がどうなることやら.
車でないととても不便な場所に通勤しているので.
週末は一泊車検なので,車の受け取りの時に雪でなければいいがなあと,これもちょい心配.
この一日のためにスタッドレスとかチェーンとか用意する程じゃないし.
ということで,厳寒でもあるし海はお休みです.
レクサスから最小型5ドアのハイイブリッドが出たとのこと.
1.8L.
355万円~.
34km/lの燃費.
気になる存在.
本日,12月24日という時期にスズキが1.2Lの車を発表したらしい.
サイズが全長3710と小さい.
軽を大きくした感じでしょうか.
室内長は2mを超えていて,デミオより長い.
本体価格が安いし,燃費が良さそう.軽と同じくらい?
燃料タンクが33Lで,パレットの30Lとほとんど同じ.
ボードを中に積まないならこれもありか?
懸賞とか,メルマガとかメールドレス登録して以来,変なメールが多数届いてうっとうしい.
家が建って,ブロードバンド入れて,プロバイダー乗り替えてメールアドレス変更したい.
そんななか,これはちょっと興味をひいたキャンペーン.
回線と同時申し込みで1円 というもの.
浴室テレビみたいな雰囲気だな.
広告とは一切関係ないですよ.
★ 対象者 ★
以下の要件をすべて満たす方
・対象期間中、以下の申込方法で新規にフレッツ光回線をお申し込みの方
・「BIGLOBE光パック Neo with フレッツ」にお申し込みの方
・2011年7月31日までにフレッツ光回線が開通された方
・開通から24カ月間の継続利用
※その他詳しい要件や注意事項、料金など詳細については、
お電話かWebにてご確認ください。
★ 申込方法 ★
【電話】Smartiaサポートセンター 0120-929-089
受付時間/9:00~17:00 365日
通話料無料
※電話番号はおかけ間違えのないようにご注意ください
【Web】「Smartia Style」購入ページ