Addicted わたーまんの記録

ウィンドに加えて,44歳になってからスタンドアップ・パドル・ボード(略してSUP-B)とサーフィンを始めたおっさんの記録

うーん,いまいちかな?

2022-04-16 18:10:33 | FOIL

台風後の強風予報。正午が大潮干潮なので,潮周りは悪い。

windのセイルが使えるPatrikのボードをチョイス。

最初weed finにセイルはVOGUE3.4平米と最小を選ぶ。テイルを引きずってしまってプレーニングに入るのが難しいし,入っても早いとこ止まってしまう。やはりfoilにしないダメそうなので,Infinityの最小羽根infinity65に,mast38cmで出る。スタビライザーのリア羽根を小さいほうの42cmにしたら,持続して浮かず,ギッタンバッコンになってしまう。

羽根をapollo60と少し大きいものにし,mast61cmにしてみるが,ギッタンバッコンはあまり改善されない。リアを48cmと大きいものに変えると,少し乗りやすくなるも,結局,この道具では楽しめなさそう。

ギッタンバッコンの際に,前足のストラップも穴1個分前にしたくなった。

一番大きいINFINITY99にしておけば一番楽しめた?

なお,3.4平米セイルからWING reedin SUPER WING 4.7平米に替えてやっていました。

台風の風でガスティの傾向が強く,こういう時に道具を間違えるとイマイチですな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南風

2022-04-13 17:19:50 | FOIL

天気予報では風弱くでしたが,南風が吹いて楽しかったです。

道具は,patrik, rrd vogue 5.6のちstarboard free wing GO 5.5,INFINITY99 mast61cmでした。

windのセイルだとfoilingが難しい風の弱さだったので,wingの5.5に変更したらすぐにfoiling出来ました。

割とコンスタントに風が入ってきて気持ちよかったです。オーバーにはなりませんでした。

windでは7.8平米のスラロームの人が気持ちよく走っていました。そんな風です。

潮が高かったので,良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーマルウィンド?

2022-04-11 07:04:59 | FOIL

昨日の日曜日は,風の吹き出しが遅いように感じたので,昼寝しちゃいました。

夕方はサーマルウィンドが出てきた様子。時すでに遅しで,土曜に乗れたからまあいいかなという感じでした。

これからの時期は,風は夕方だけというパターンが増えるので,まずは出発すること?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Indiana 4回目

2022-04-09 17:43:23 | FOIL

午後は風が出ると予測して正午前から入りますが,風が弱く,おっとっと状態でつらいです。

午後2時ぐらいまで粘ってたら,少しブローが入って,一応Foiling出来たので良しとします。
foilには浅い感じなってきたので,本日は終わりました。

明日は,気分を変えてwindのセイルとPatrikのボードでやるかなぁ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Indiana 3回目

2022-04-06 21:20:05 | FOIL

Indiana 3回目です。

干潮が午後2時40分くらいで,その時刻に合うように到着。これから深くなるだろうと61cmマストで出たら,思いのほか,深くなっていかない。刺さってしまい乗れる場所がほとんどない。38cmにしておけばよかった。

3回目にして,一番風がある方で,5.5平米のfree-wing GOとINFINITY99の羽根なら余裕でFoilingするので面白かった。

それにしても浅すぎた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fanatic Foilstyler

2022-04-05 17:43:20 | FOIL

Fanatic Folstyler

FANATICから22年モデルが発表になっていた。

いまの世界情勢だと,いつ日本に入るのか分からないし,価格ももちろん不明でしょう。

Patrikよりもこっちが先に発表になっていたら,こっちの方が良かったかも??

こればっかりは仕方ないですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IndianaでFoiling出来た

2022-04-02 18:22:09 | FOIL

Indiana inflatable 77の2回目。

風は南(やや西より)で弱い。パンピングして何とかfoiling出来る時があった。
空気圧は12psiで。やや柔らかいけど,この圧が絶妙?に乗りやすい塩梅になる。

HydrohoilはINFINITY99という最大サイズで,潮が大潮干潮ですこぶる浅いので,マスト38cmで無理やりやったけど,時折刺さったなぁ。刺さるにしても,スピードが出ていないし,浮き上がっていないので,ああ下が着いたなあと感じる程度。本当に無理くりfoilしたって感じ。

でも面白かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Slingshot Phantasm

2022-04-01 07:18:04 | FOIL

Phantasm

Slingshotのこの新しいセットは,マスト部分がHOVERGLIDEの部品でもいけるので,

下の部分だけ,これを入手するといいのだが。

INFINITY99を上手に売って,これに替えたいなぁ!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする