Addicted わたーまんの記録

ウィンドに加えて,44歳になってからスタンドアップ・パドル・ボード(略してSUP-B)とサーフィンを始めたおっさんの記録

春の風パターン

2009-01-31 18:24:38 | Weblog
 雨が朝には上がったので舞阪に見に行き,2人が出ていくのを見届け,その間に3.9と4.3のセッティングを研究してました.
 結局,東うねりに安定しない風で厳しいコンディションだったので,本日は見送りにしました.
 ウエさんは,Zoneビリビリに破壊してました(JASONが破壊しているように).
 
 西に帰ってきたら風が強かったので,春のパターンです.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09 GOYA Custom Wave 78L

2009-01-30 13:47:11 | Weblog
も頼んでしまいました.またしても ビョーキ!です.
一気に3本体制です.
電話一本で注文できてしまうので,あると言われたらついつい.
GOYAのグラフィックと性能がよさそうだったので.
セイルもGOYA試してみたくなってる,,,.

 今度の日曜日,春の天気に近くなってきたのか,北ががりそうですね.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波5m

2009-01-29 11:02:41 | Weblog
 明日からの予報,波5mになってますね.
 今日は暖かいから,波大きくてサーフィン最高だろうな?
 
 新しいブレード使ってスタンダップやりたいな!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤフオク

2009-01-29 10:56:31 | Weblog
 何気なく久しぶりにのぞいてみると, なんと,DA CURVE TWIN 85Lが,即決価格10,8000円で出ているではないですか!
 まあ,頼んでしまったからには,新品で良しとするしか選択肢はありませんが.
 
 何かと物が増えてきたから,出品利用してみようかな.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイーツ第2弾

2009-01-29 08:23:28 | Weblog
 ラジオで紹介された通販のみチーズケーキ.
 リピート率100%!?
 試してみました.
 「安城市 とろけるチーズケーキ」で検索すると出てくるFraiseというお店です.送料600円かかるのは残念ですが(直接行けば近いのに),美味です.娘も,もっと食べたいようでおねだりしてました.ちなみに妻は,遠州フロマージュの方がインパクトあったようです.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DA CURVE TWIN 85L

2009-01-28 06:22:30 | Weblog
AB SHOCK WAVE 82Lを処分しに行き,下取りの魔力に負けて,次期モデルまで6か月が待てず,上記を購入することに.
 79Lとさんざん迷いましたが,マット・プリチャード愛用という85Lモデルに決定.まあ,強風は捨てることにしたのです.走り出しが良くて一本持っていけば用が足りるのが好きなんですよ,基本的に.これでもボリューム多すぎると思うようになったら80Lクラスを買い足すことになるのかな?この段階から上達してないですね.
 その時には来期モデルになってるでしょう.今期は売り切れ?のPOCKET 80Lが狙い目.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠州フロマージュ

2009-01-27 09:35:48 | Weblog
 遠州帰りによく立ち寄る たこまん さんの お菓子.
 今回は 遠州フロマージュ 妻がすごくおいしい と絶賛.
 また買ってきてと言ってますが,しばらく舞阪でおとなしく乗ろうかと思ってたりしてます.
 
 さて,マストは,340と45cmのジョイントで385cmまでカバー出来るから,買わなくても間に合うし,EZZY370のTOPだけ買い足すのもいいなぁと考え直してます.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍結

2009-01-26 08:44:33 | Weblog
 このところ冷え込んで,アパートのアルミサッシが冷えて,結露が凍結している!

 さて,マストはPOWERIG370を早くもEZZYの370TOP,340BOTTOMに替えることを考えています.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は

2009-01-25 18:47:39 | Weblog
 おもに食料品の買い物などで過ぎました.あとはウィンドのショップへ行き1日終ってました.そこに事情に詳しいい方が現れ,昨日の騒ぎは,ジョイントブレイクでボードを流しリグにつかまった状態での漂流だったそうです.ヘリコプターに救出されたそうですよ!体が無事で何よりです.皆さん,道具やコンディションに気を配りSafety ridingしましょう.

 朝は冷え込みましたが,日差しは強く,サーフィンには良かったのでは?

 本を読んだり,楽器やったりするといいのですが,よほど気合い入れて取り組まないとなんとなく過ぎてしまいます.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Fly 1回目

2009-01-24 21:23:08 | Weblog
 今日はFly 3.9を初おろし.Severne 340で張ると硬いのかカーブが合わないようで,Powerig 370で張ると,こんどは柔らかすぎるのか,リーチだらだらになってしまい,とても下まで引けない.370のマストでは下が余ってしまいパワーポイントが上になる気がする.ニールのセイルはTOPの長さが決まっていてADJ TOPになっていないから.この点は好みに合わないなあ.うーん,次回340でジョイント長さを出してみよう.
 走行感は軽くて良かったが,その後,空が暗くなりイン抜けで漂流してしまった.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする