今日も夕方,打ち合わせ.
近場でしかやれないので舞阪へ早い時間に到着し,お決まりの風見鶏.
朝9時15分から3時間.
風上がるかな,いつもの舞阪より風ありそうだと4月以来の4.3平米セバーンS1を選択.
最初はアンダー.おまけにブームが下がったのを海上で直してたら外れてしまい,そうこうする間にいつもの流されパターン,泣き.
11時ころからジャストの風になり,4.3でも上れるようになった.
それでもやっぱりDa curve twin79Lの上りは物足らない感じ.
twinはオイラの好みではないみたい.
手放して新しい道具の資金にするかな?