ついに(とうとう,やっと?)注文しました.
車がないと(EVはあるけど)遠く行って海で遊ぶには不便なので始まりません.
およそ半年に3台の車.
くたびれるワイ.
ついに(とうとう,やっと?)注文しました.
車がないと(EVはあるけど)遠く行って海で遊ぶには不便なので始まりません.
およそ半年に3台の車.
くたびれるワイ.
NAISH chopperだけではなかった!
http://www.funboardmag.com/mag/archivio/starboard-futura.html
http://www.windsurfjournal.com/article,news,mauisails-mutant-2012,1147
この仏語を英語に翻訳したら,
Available in a first time in 4.2, 4.6 and 5.1 m² with a mast counseled of 370-cm long for these 3 surfaces, this new range should enrich itself in one near future of a 3.8 as well as a 5.6 m²… Technical infos Transferring Surfaces: 4.2 to 5.1 m². Mast: 360 to 393 cm. Wishbone: 156 to 171 cm. Laths: 4.
↑ このようになりました.
舞阪 波が ,,,とtweetしてた某proもありましたが(チェクしてませんでした),
僕にとってはreal wave?な部類です.
風が思ったより弱いようなので,
中古で買って一度も使ってなかった'12 BOXER 5.8にしました.
ボードはTabou QUADSTER 91L.
ちょっとセイルが大きくてリグが重過ぎな感.
GATOR 5.5よりはセイリング感・取り回し共に軽い.
400のマストで張るとドラフトが浅くなっちゃうのと,アウトの数値が表示と全然違ってくる.
表示172cmを180cmにした(ブームエンドにセイルが当たって痛みそうな気がして180cmにしたけど,終わってから見たら,178cmでもあたらなさそうなので次はちょいダウン弱めて,アウトも弱めようと思います).
AIRモデルが出てました.
長さは9' でちょっとうらやましい.
C4の8'1"は整理対象にしようと思ってるので,行動に移そうっ!
http://www.fanatic-sup.com/content/index_eng.html
○○dのようですね.
wsf japanにヒントが書いてあるからもういいっしょ.
twinとquadというからstarかなあと思っていたが,なるほど,x-fire v4が注目ボードだから,納得.