ようやく疲れが取れてきました。
ところがどっこい。たくさん撮ったデジカメの写真のSDカードが今日、突然壊れてしまって、撮りためた写真が全部パァ!
このケータイ写真一枚だけがかろうじて残されました。もう最後までトラブル続きでした。
ではでは。
12時ころ教室から自転車ボナンザボナパルトいのち号略してボナボナ1号
で、創成川に沿って北上します。
いい天気で気温も高く、気持ちいい!
道路もあまり混んでなくて走りやすい。創成川に入ったらサイクリングロードなので車の往来を気にせず、快適に走れます。
一度屯田イトーヨーカ堂で用足しに行って、緑苑台のセコマまで一気に。
川沿いは桜が満開で、人もほとんどいなくて貸切状態。もったいない!
桜のアーチの下をボナボナ1号を走らせます。ああ、その写真もパァ!悲しい。
市役所まではかつて知った道。自転車だと早いなあ。栄町から歩いてもこんなに早くつきません。自転車の魅力に取りつかれそう。
さあ、ここからが初めてのルート。手書きの地図も用意して国道44号線を北上します。
花畔大橋を越えてひたすら真っ直ぐ。
人もいなくて快適です。文字だけだとインパクト弱いなあ。
ところがどっこい。たくさん撮ったデジカメの写真のSDカードが今日、突然壊れてしまって、撮りためた写真が全部パァ!
このケータイ写真一枚だけがかろうじて残されました。もう最後までトラブル続きでした。
ではでは。
12時ころ教室から自転車ボナンザボナパルトいのち号略してボナボナ1号
で、創成川に沿って北上します。
いい天気で気温も高く、気持ちいい!
道路もあまり混んでなくて走りやすい。創成川に入ったらサイクリングロードなので車の往来を気にせず、快適に走れます。
一度屯田イトーヨーカ堂で用足しに行って、緑苑台のセコマまで一気に。
川沿いは桜が満開で、人もほとんどいなくて貸切状態。もったいない!
桜のアーチの下をボナボナ1号を走らせます。ああ、その写真もパァ!悲しい。
市役所まではかつて知った道。自転車だと早いなあ。栄町から歩いてもこんなに早くつきません。自転車の魅力に取りつかれそう。
さあ、ここからが初めてのルート。手書きの地図も用意して国道44号線を北上します。
花畔大橋を越えてひたすら真っ直ぐ。
人もいなくて快適です。文字だけだとインパクト弱いなあ。