![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/32/09883bb9dafcfba05e1b5b435f78496d.jpg)
高い所嫌いなぼくがようやく江別大橋を降りて行くと水田地帯になりました。のどかないい風景です。
でもなぜか肥料臭いの。向かい風だからより一層鼻の穴に入って来るの。
牛の姿は見えないんだけどなあ。水田も臭いモノなのかしら?
このあとぼくは、行きも帰りも向かい風で、疲労と肥料のダブルパンチを食らうのであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e7/66b4228734d4789cd10ca83ebf90e749.jpg)
こんなマンホールが。これは岩見沢になるんだべか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fa/6e45fa57aed05a34cb7cec93ba420a36.jpg)
江別と岩見沢の間の豊幌の駅はこんなにステキ!
まるでお酒を売る店みたいだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/aa/1f0611121ac189bf13d61442427068f6.jpg)
そして岩見沢に入ります。
肥料度、いや疲労度50%を越えました。
いやー、単調な道が続きますぜ。