皇 帝 ひ ま わ り
皇帝ダリアに続き、
皇帝向日葵が咲きました。
背丈は
ダリア同様、2階から見るほうが簡単に見えます。
例年ならもうとっくに終わっている花ですが、
温暖化で
霜が一度しか下りなかったので、悪いなりにまだ咲いています。
* 原産地は メキシコあたり
* 背丈は 4メートル
* 南米の花らしく霜には極端に弱い。
* 花言葉 優雅
皇帝ダリアと皇帝向日葵を一緒に撮ろうとしていますがなかなか上手くいきません。
そろそろ終わりなので
花を切って生け花にしました。
珍しいです。
見せていただき、siawase気分です。
綺麗ですね。
美しいですね。
いろいろ見て、楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
皇帝ダリアは皆さんのblogで見せていただ個ましたが向日葵は始めてです
綺麗ですね 下からのアングルが特に綺麗ですね
色々な情報を見つけて動いておられるwingtomさん
何時も有難う御座います
今日も良い1日で有ります様に・・。
おはようございます
向日葵は
自宅近くにありますので毎日見ています
花が終わり頃になってあわててアップしています
今、高梁で雲海です
ちょっと少ないようです
おはようございます
向日葵は夏の花ですが
皇帝向日葵は今頃咲きます
まだ、珍しい花となります
目の覚めるような黄色が印象的です
生け花にすると
部屋が明るくなりました
びっくりしています
本当にあるんですねぇ・・・
まだ、他にも「皇帝」があるのでしょうか
皇帝ひまわりって初めて見ました。
青空に黄色が映えてキレイですね☆~
とても皇帝ひまわり。
綺麗ですね。私も恥ずかしながら、
はじめて見たような気がいたします。
ありがとうございました。
しかし奇麗なイエローですね。
秋の青い空に良く似合うでしょうね。
お邪魔しました。
ありがとうございました。
皇帝ひまわり、青空に映えて綺麗ですねぇ~
皇帝ダリアは知ってましたが、皇帝向日葵は初めてです、見られて良かったです。
こんにちは
背が高いから皇帝と名づけたのでしょうが
向日葵とダリア以外知らないです。
南米の木は成長が早いようです。
日本では
台風が来るので皆こじんまりしているのでしょう
この向日葵を写そうと思うと高い脚立が要ります。
まだ少ない品種でしょう。
これから
あちこちで見られるようになると思います。
初めてでしたか。
まだ、珍しい品種でしょうか。
車で走っていると時々見受けられます。
弱い風でも倒れるのでしっかり、竹組みをしているようです。
今日はありがとうございました。