
武士の街 角館 は 雨だった
秋田・仙北市
今日は朝から雨でした。
朝一番に訪れた八幡平は
霧と雨のダブルパンチで、何も見えませんでした。
ここ角館でも
止む気配のない雨に歩くのも大変です。
武家屋敷通りは2本あると書いてありましたが、
時間が少ないので
武家屋敷に入館したのは石黒家のみ。
屋敷内では多くの入館者が居り、ゆっくり見ることも出来ません。
カメラを向けても
人を撮るだけになりそうなので
シャッターチャンスはありませんでした。
武家屋敷のひとつ
西宮家でお昼の食事をいただきました
西宮家にある母屋、米蔵は
食事どころ、レストラン、物品販売などのお店になっています
http://nishinomiyake.jp/nishinomiyake.html
母屋
ここで食事をいただきます
ここが我々の食事処です
屋敷内を散策してみましょう
トチノキ
米蔵
わらじを作っていました
お家の中で使用して欲しいとのこと
屋敷の裏が表通りになっているようです
前蔵
食事の後は街並み散策
雨が降っていたので急ぎ足観光
青柳家
武家屋敷
石黒家
武家屋敷
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
明日も 皆様のお越しをお待ちしております。