
熊屋酒造 新酒祭り
倉敷市林
TEL 086-485-0007
ポチッ!よろしくお願いいたします
にほんブログ村
倉敷の老舗酒蔵「熊屋酒造」で
新酒の試飲と屋台、子供の喜ぶ遊具を揃えて「熊屋酒造 新酒まつり」が行われました。
初めて参加しましたが
多くのお客さんが来られていてびっくりしました。
駐車場もいっぱいで
狭い道路に人と車が溢れていました。
皆さんの目的、
新酒の試飲には長い行列が出来、
旨い旨いと飲み干したあとには
”千屋牛の串焼き”が欲しくなるのはなぜだろう。
江戸中期1716年創業の「熊屋酒造」は、
創業者・庵谷伊七の名前を冠した「伊七」を代表銘柄に、
岡山県産の米で日本酒をだけを製造する酒蔵。
来年は酒蔵も開放して欲しいですな~。
地図
お好きな銘柄を試飲できます。
子供達が喜ぶ遊具もありました。
わたしも頑張ってね~
上手くいったかな!
ふわふわドーム
屋台も数多く出店
多くのお客さんで賑わいました。
千屋牛の串焼き
新種の販売
当日限定の「寒しぼり」(1升瓶=2,000円、4合瓶=1,000円)ほか
長蛇の列が出来ており、ほくほく顔が見えますね。
1升瓶です。
作り酒屋の象徴
高い煙突
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
ポチッ!よろしくお願いいたします
にほんブログ村
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
いいものですね。
珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。
見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。
いつも、いつも、コメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
倉敷には良いイベントがありますね・・・・
熊屋酒造 新酒祭り・・
私も是非、倉敷のお酒の味を見たいものです。
今朝はマイナス2度で暖かい朝です。
一日一歩ずつ春がちかずいて来るのでしょう。
ランキングに応援 ☆
今回の記事は、お酒好きにはたまんないですね。
たしかにおつまみ、ほしくなりますよ。
美味しいお酒だと。。わかります。
あ、そうそう、ラーメンも太麺でおいしそう♪。
一升瓶も凄く綺麗に見えますよね。こんな風に整然と並んでいると。。
応援ポチ。
わぁ~ 楽しいイベントですね
市長からも感謝状が・・
大人だけで無くてチビッ子も喜ぶ仕組みに成ってますね
ラーメンも工夫されてる様で・・
(o^-^o) ポチ
お風邪の?方は如何ですか?
無理をされません様に・・
今日はこれから出かけますので、応援ポチッ☆ だけで失礼します。
お加減はいかがですか。
無理しないでゆっくり養生してくださいね。
熊屋酒造 新酒祭り♪酒好きにはたまりませんね。
私はアルコールはダメなので(*'‐'*) 笑^^
応援♪~ポチッ☆彡
僕はビールとワイン専門なので日本酒は詳しくないですが
ここは倉敷と児島の中間あたりに在る酒蔵ですよね?
日本酒好きには堪らないでしょうね(^_-)-☆
車で行くのは無粋ですなぁ(^^)
お酒飲めませんがな。
まさか飲酒運転なんてことは
ないでしょうねぇ。
応援ポチ
福島県の酒蔵撮影があります
ボランティアのつもりで赴きましたが
随分と接待をしていただきました
少しでも裾野が広がるといいですね
お体 もういいでしょうか?
お大事にしてください。
帰ってきました。また宜しくお願いいたします。
来年は酒蔵は開けてもらえるといいですね。