越中 五箇山民謡
南砺平高校 郷土芸能部 in 倉敷音楽祭 を踊る
- 富山県立 なんとたいらこうこう -
美観地区・水上特設ステージ
雪の降る寒い冬、
五箇山に泊まったことがあります。
国民宿舎に泊まったこともあります。
当時はフィルムカメラでした。
フィルムはベルビア50
遠出するときは何時も数十本持参していましたね。
デジカメになってからはそんな苦労も要らなくなりました。
この地域は大雪地帯
芯まで冷えるところだけに生活も大変だったろうと思います。
そんな中から
全国を代表する民謡が育ち、
親から子へ、子から孫へと歌い継がれ 今に残っていると思います。
こきりこの里として知られている上梨地区、
毎年9月25日と26日にはこきりこ祭りが開催され、
白山宮では奉納こきりこ踊りが行われます。
このような歴史ある民謡が
私の住む倉敷で見られるなんて夢のようでした。
富山県立南砺平高校(なんとたいら)郷土芸能部の皆さんに感謝したいです。
先輩から教え継がれて来ているとおっしゃってました。
本当に素晴らしいことです。
世界遺産
民謡も含めて認めてもらいたいです。
Youtube
五箇山民謡 ( 南砺平高校 ) in 倉敷音楽祭 を踊る
画像上をクリックしてご覧ください
曲名 「こきりこ節」・「といちんさ」・「お小夜節」
民謡説明が載ってます
http://www.gokayama.jp/monogatari/minyou.html
こきりこ節は
こきりこと言う民族楽器を鳴らしながら踊ります
お姉ちゃんと一緒に
手を叩いて応援してますよ
撮影許可を頂いています
人物写真の無断使用はお断りいたします
美観地区
撮影許可を頂いています
人物写真の無断使用はお断りいたします
最後までご覧いただきましてありがとうございました
おきてがみは左サイドにあります。
珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。
見せていただき、siawase気分です。
楽しめました。
ありがとうございました。
ブログ交流って、いいものですね。
つくづく、・・・・・・。
いつも、拙い私のブログを見て、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、深謝です。
五箇山には行ったことがありませんが行きたい場所です。
今年白川郷のツア-に申し込みましたが私の体調がどうしても回復せずドタンキャンしました。
来年はどちらか行って見たいです。
高校生が…頼もしいですね。
2,3日と倉敷に行きます。何かイベントがあるかこれから探してみます(^^ゞ
とても嬉しく思います
最初は強制であっても、きっといい思い出になることでしょう
フィルムカメラを始めようと思っていますが
費用がかなりかかりそうですね
楽しそうなイベントですね。
美観地区の景色もステキです(*^。^*)
なかなか味がありますね。
編み笠が良い感じです。
私は、デジタルから始めました。
フィルムからの方は
気合が違いますね。
何十年も前に
友達と歩いた場所です
☆
埼玉からスマホです
7日前に買い換えました
上手く投稿できますかね(笑)
日曜日に帰ります
29日横須賀で花見でしたが残念です
30日に別の仲間と花見します
帰って改めてコメント書かせて戴きますね
かつみさんも、「いいね」を押しています。
美観地区は懐かしいですね
今日は、熊本城の桜、満開になりましたので
これから出かけてきます。
せっかくですので夜桜まで頑張ってきます。
毎日が暖かく大分春らしく成って来ましたネ!
今日も此方は爽やかな春の様な朝に成り気分も爽快で~す。
何時もお越し頂き心温まるコメントや応援を有り難うございます。
投稿の励みになり嬉しいで~す!
ーーーーーーーー
*五箇山村には観光で訪れた事が有りますが民謡は聞いた事が有りませんでした。
YouTube動画で見せて頂有り難うございます。
居乍らにして雰囲気の味わえる動画って素敵ですね。
ーーーーーーーー
('_')週末の今日は、四国霊場で唯一本尊が「毘沙門天」の札所参拝の様子をアップしましたので、御付き合い頂ければ嬉しいで~す!
('_')土・日は生憎のお天気になる様ですが、3月最後の週末をお楽しみ下さ~い!バイ・バ~ィ!!
伝統芸能はいいですね、
若い方が素晴らしいです
いつまでも受け継いでいってほしいものです、