今日の花
連日、雨が降り続き
身動きできない方も多いと思います。
実は私もそうなんです。
九州では
梅雨前線が停滞し
大雨の被害も出ていると聞いています。
心よりお見舞い申し上げます。
ポーチュラカは太陽が射して来ると花が開いてきます。
雨の日は
お昼になっても閉じたままなのですよ。
睡蓮以外は我が家の鉢植えです。
撮影は7月5日
canon PowerShot G1X



にほんブログ村
クリックをお願いします
ポーチュラカ




ニチニチソウ

紫陽花

最後までご覧頂きましてありがとうございました。
ランキングに参加しております



にほんブログ村
クリックをお願いします
梅雨とはいえ、こう雨ばかりでは、なかなか外出も出来ませんね。
最後の画像、紫陽花にびっくりしました。
かなり、ビビットな色合いですね。
晴れやかな気分になれそうです♪
ポチ♪
綺麗ですね。
美しいですね。
今、見頃ですね。
眺めて、心癒しですね。
いつもながら、コメント&応援ポチに、恐縮、深謝、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
ポーチュラカも綺麗な花ですね・・・
紫陽花もあざやかの色です。
弘長寺(アジサイ寺)とっても雨上がりで
綺麗でした。 紫陽花の名前も少し覚えました。
ランキングに応援 ☆
鬱陶しい梅雨時でも
キレイな花を見ると
癒されますね。
応援☆~
早く梅雨が明けてスカッーとした写真を撮りたいものですね。
ラストのアジサイ~見事な赤ですね~見入ってしまいました(^^)v
ランキングに応援のポチッ☆
花は梅雨の鬱陶しい気持を和ませてくれます、
紫陽花の赤が濃く目が覚めるような鮮やかですね、
天気の悪い日が続きますね~!
ポーチュラカの花が太陽と共に開き夕方は萎むとは幻想的な花ですね~!
真っ赤な紫陽花も素敵で~す!
('_')今朝は後ひと月で迎える原爆投下の日に残った建物や橋などを纏めてスライドショーにして見ましたので御覧頂ければ幸せます。
('_')それではまた月曜日にお伺いしますね!素敵な週末を・・・!
!(^^)!Goo!ブログへの来訪コメントをお待ちしていま~す!
びしょぬれでした。
お花も雨粒が感じられ生き生きしていますね。
最初の黄色の睡蓮珍しいですね。
梅雨だから仕方ないと毎年思っていますが
雨間がないのが辛いです・・・
おうちではこんなに綺麗な花に囲まれて、羨ましいですね、どのコマも綺麗です
応援にポチ
いつもそう思います^^あくせく考えなくても
自然のままで綺麗でしょう!wingtom様のお宅の
お花は奥様がお世話されて素晴らしいのでしょうね^^。
黄色い睡蓮は珍しいですし、赤い紫陽花も初めて見ました♪ポチ☆