となりの大阪人in富山 野菜ソムリエまったりダイアリー

ありふれた日常生活を好奇心いっぱい大阪人目線で突っ込みます。

サカタニ農産のリンゴ

2009年12月17日 20時58分03秒 | きときと富山

以前富山県魚津産のリンゴを紹介しました

県内では魚津、高岡、富山、滑川 など

各地でリンゴを作っています。

       押すにほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ情報満載
            にほんブログ村

「旧福野町のリンゴもおいしいから食べてみて

と友人からリンゴをいただきました

 

果汁がたっぷり、甘味と酸味のバランスが

いいあんばいです。

 

農業組合法人サカタニ農産 のふじ

サカタニ農産は富山県の農業活性化のために

さまざまな工夫をしています。

是非、サイトをご覧ください。

 

魚津リンゴは市場には出回らず入手困難ですが

福野産リンゴも同じく入手困難なレアものです。

木で完熟させた富山のリンゴを食べられた人は

とても幸せです

野菜・果物産出量が全国ワースト1の富山ですが

こつこつとまじめに野菜・果物を作っています。

 

ブリおこし(雷)がなっています。

明日の富山の天気は雪のようです。

いよいよゴム長の出番です。

   


最新の画像もっと見る

コメントを投稿