雄介食べ歩きBLOG

プロ野球開幕戦がめちゃくちゃ待ち遠しいです⚾
平手友梨奈ちゃんが大好きです(*´ω`*)✨
欅坂46も好き😍

ビギナーズ!

2012年09月22日 | 日記

Kis―My―Ft2」の藤ケ谷太輔(25)が主演するTBS系連続ドラマ「ビギナーズ!」(木曜後9・00)の最終回が20日に放送され、平均視聴率が5・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが21日、分かった。全10話の平均は7・3%だった。

 全寮制の警察学校が舞台に、落ちこぼれ軍団「Sクラス」の面々が「絶対服従、外出禁止」などの厳しい規律と鬼教官たちのシゴキに耐えながら、卒業までの10カ月間で成長していく姿を描く青春ストーリー。主人公の志村徹平を演じる藤ケ谷は連続ドラマ初の単独主演となる。ヒロインを演じる剛力彩芽(19)は7期連続の連続ドラマ出演となり、ゴールデンで初のヒロイン。共演には、同じSクラスの面々として北山宏光(27)、小柳友(24)、柄本時生(22)らが出演するほか、教官役には石田ひかり(40)、杉本哲太(47)ら。

 最終回は、父親の恭一郎(国広富之・59)は高村校長(鹿賀丈史・61)の策略で、陥れられたことを知り、警察に不信感を抱いた徹平(藤ケ谷)に、県警陸上部からスカウトの声がかかる。入部の条件はマラソン大会での入賞。葛藤の中、徹平は県警陸上部で長距離ランナーの道に進む決意をし、練習を始める。黙々と練習を続ける徹平を前に、Sクラスの面々を動揺する。団司(北山)と比呂(剛力)は徹平に思いをぶつけるが、徹平は本当のことを語ろうとはしなかった。そして、マラソン大会当日、ラジオからは徹平が先頭集団にいるというアナウンスがあり…という展開だった。

 前クール(4~6月)の同枠ドラマ「パパドル!」(錦戸亮主演)の全話平均は8・2%だった。

※引用しました。


補強

2012年09月22日 | 日記

巨人が来季の補強の目玉として、元レイズの松井秀喜外野手(38)の獲得に乗り出す。

 現在、浪人中の松井が日本球界復帰を希望した場合、国内の複数球団で争奪戦が繰り広げられることは必至。松井の古巣である巨人は本腰を入れ、元主砲の獲得に全力を注ぐ。巨人復帰となれば、02年以来11年ぶりとなる。

 独走で3年ぶりのV奪回を果たした一方で、既に来季の戦力補強にも動いていた。最大のターゲットは松井だ。かつて巨人の象徴的な存在であり、功労者だった松井に対し、球団首脳は「日本に帰ってくる状況になれば、ジャイアンツが動かないわけにはいかない」と話し、獲得に全力を注ぐことを明らかにした。

 昨季、アスレチックスを自由契約になった松井は今年5月1日にレイズとマイナー契約。5月末にメジャー昇格を果たしたものの、打撃不振で7月下旬に戦力外通告された。

 巨人は同月のトレード期限まで獲得調査を進め、松井の動向を注視。松井は米球界残留を希望して自由契約となり、その後も獲得する大リーグ球団はなく、今季の浪人が決まった。現在はニューヨークに滞在中で現役引退、米球界残留、日本球界復帰の3つの選択肢の中から決断する。

 仮に松井が日本球界復帰を選択した場合、巨人の受け入れ態勢は整っている。編成部門のトップである原沢敦球団代表兼GMは松井が在籍した当時の広報部長。「彼はジャイアンツの選手。どうなるかというのは気にしている」と話すなど、思い入れは強い。また、松井の恩師である長嶋茂雄元監督は退任後も終身名誉監督を務めている。

※引用しました。


22日の予告先発

2012年09月21日 | 日記

セ・リーグ
■巨人・杉内-ヤクルト・石川
 杉内は今季22試合に登板して12勝2敗0S・防御率1.63。石川は24試合で6勝11敗0S・防御率3.85。

■DeNA・王溢正-広島・野村
 王は今季4試合に登板して0勝3敗0S・防御率6.89。野村は24試合で9勝9敗0S・防御率1.79。

■阪神・能見-中日・伊藤
 能見は今季24試合に登板して9勝9敗0S・防御率2.59。伊藤は今季初登板。

パ・リーグ
■楽天・菊池-ソフトバンク・陽耀勲
 菊池は今季1試合に登板して1勝0敗0S・防御率1.50。陽は7試合で2勝2敗0S・防御率1.07。

■西武・石井-日本ハム・ウルフ
 石井は今季21試合に登板して10勝4敗0S・防御率3.10。ウルフは23試合で9勝9敗0S・防御率2.34。

■ロッテ・藤岡-オリックス・海田
 藤岡は今季18試合に登板して5勝6敗0S・防御率3.51。海田は29試合で0勝2敗0S・防御率2.28。

※引用しました。


発売セレモニー

2012年09月21日 | 日記

今月14日にEXILEのリーダー・HIROと結婚した女優・上戸彩が21日、東京・銀座のソフトバンク銀座で行われたスマートフォン「iPhone5」発売セレモニーに出席、結婚後初めて公の場へ姿を見せた。

 白いジャケットにショートパンツの元気なスタイルで登壇した上戸は、同社の孫正義代表から結婚の祝福を受け「みなさん本当に色々とありがとうございました。皆さんのおかげですごく幸せ、うれしいです!」と満面の笑みであいさつ。

 薬指に結婚指輪は無かったが終始幸せいっぱいの表情で、孫代表から「彩ちゃんにはちゃんとプレゼントします」と同機の贈呈を打診された際には「そんな、申し訳ないです…“2つ”、お願いします!」とHIROの分もおねだり。ちゃっかりとした新妻の顔をみせていた。

※引用しました。


iPhone(アイフォーン)5

2012年09月21日 | 日記

米アップルのスマートフォン(多機能携帯電話)の最新機種「iPhone(アイフォーン)5」が21日午前8時から、KDDI(au)とソフトバンクモバイルの販売店などでそれぞれ発売された。発売に合わせて各社のセレモニーが行われ、ソフトバンク銀座には孫正義社長と女優の上戸彩さんが参加した。孫社長はパノラマ撮影機能をデモンストレーションし、「1回使うともとに戻れない。友達に自慢して」と笑顔で話した。新婚の上戸さんは、孫社長からアイフォーン5をプレゼントすると言われ、「二つお願いします」と笑顔で応じた。

 アップル銀座前には約700人(午前6時半現在)、ソフトバンク銀座には約70人(同)が行列した。

 これまでの機種より縦長の4インチ画面で、薄型軽量化。最新の高速無線通信「LTE」に対応したため、日本国内で販売するソフトバンク、KDDIは発売に合わせて、LTEサービスを開始。パケット定額料金は月額5460円のキャンペーン価格や、スマートフォンをルーターとして使うテザリング機能の提供では、KDDIが先行し、ソフトバンクが追随する形で、足並みをそろえた。

 同じ機種だが、KDDIは従来の800MHzのエリアカバー率が高く、安定したインターネット接続とバッテリーの減りが比較的少ないことを強調。ソフトバンクは、新しい下取りプログラムや、アイフォーン5が対応するLTE(2GHz)の基地局整備が進んでいると応じる。

 米アップルは17日、「アイフォーン5の予約受け付けが、初日の24時間で200万台に達した」と発表。前機種「4S」発売時の2倍のペースという。ソフトバンクの孫社長も「予想以上の予約数で、初期入荷分は完売」と話した。KDDIも前機種に比べて好調とみられる。

※引用しました。


全国5大ドーム

2012年09月21日 | 日記

「嵐」がグループ史上最大のツアーを敢行することになった。東京・国立競技場で20日、コンサート「アラフェス(嵐のフェスティバル)」を開催し、自己最大の87万人を動員する全国公演を行うと発表した。同所での2日間公演に加え、11月の京セラドーム大阪から来年1月のナゴヤドームまで全国5大ドームを回り計18公演を敢行する。

 5大ドーム公演は2年ぶり。10月31日には1年ぶりの新アルバム「Popcorn」を発売することも決まり、メンバー5人は「ポップにこだわった楽しいコンサートにしたいと思います」と張り切っている。

 この日は5年連続となる国立競技場公演。同所が再来年から大規模な改修工事に入ることからメンバーが「同じ風景が二度と見られなくなる。それなら皆さんに恩返しをしたい」とファン参加型のステージを企画。これまでに発表した全240曲を対象にシングル、カップリング、アルバムの3部門に分けてファン投票を行い、各部門の上位10曲から24曲を選んでステージを構成した。

 公演は約3時間半。バックダンサーのいない5人だけで37曲を歌い踊る演出にも挑戦し7万人のファンを魅了した。アラフェスは来年も開催することが決まっている。相葉雅紀(29)は「みんなでつくったものが形になるなんて奇跡。来年も楽しみだし、アラフェスとは別のものもまたつくってみたい」と思いを語った。

※引用しました。


欧州チャンピオンズリーグ

2012年09月20日 | 日記

サッカーの欧州チャンピオンズリーグ(CL)は19日、各地でグループリーグの8試合を行い、香川真司が所属するマンチェスター・ユナイテッドはホームでガラタサライに1-0と勝利した。先発した香川は前半7分にマイケル・キャリックのゴールをアシストするなど勝利に貢献し、後半39分に退いた。

 以下は、試合後の香川(マンチェスター・ユナイテッド)のコメント。

「とりあえず勝てたことはよかったです。ホームで(試合序盤は)良い入りができましたし、その中で2、3点取れるチャンスがありましたけど、そこでしっかりと1点取れたことで試合が運びやすくなりました。

(アシストについては)うまくボールを奪ってから、ゴールまで良いスピードで行けたので、ああいう形は大事なのかなと思います。周りにいるのが経験のある選手や能力のある選手なので、そういう選手と一緒にプレーできるというのは心強いです。

(日本代表の活動から)帰ってきたあとは2、3日体を動かしていなかったから、練習したときはかなりきつかった。ただ、その練習の中でうまくコンディションをあげていけたぶん、今日は比較的良い状態で臨めました。今は痛いところはないですから、もっともっとコンディションをあげてやっていく必要があるのかなと思います」

※引用しました。


ソロデビュー10周年

2012年09月20日 | 日記

ソロデビュー10周年を迎えたKinKi Kidsの堂本剛(33)が14日、3年連続となる京都・平安神宮ライブをスタートさせた。

 小雨がぱらつく中、赤い羽織姿でギターを持って、境内の特設ステージに登場。ライトアップされた大極殿をバックに、たいまつが燃える中、厳かな雰囲気で始まった。「shamanippon~くにのうた」「縁を結いて」などアンコールを含めて計9曲を歌い、約5000人を魅了。16日までの3日間で1万5000人を動員する。

 神社仏閣でのライブは09年の奈良・薬師寺を皮切りに、飛鳥・石舞台でも開催。昨年の平安神宮でのライブは、堤幸彦氏が監督して映画化され、今年2~3月、全国60館以上で上映されるなど人気となっている。

 今後は10月に、トークショー風な独演会「小喜利の私」を初めて大阪と東北で開催。大阪は森ノ宮ピロティホールで10公演、東北は東日本大震災で被災した福島、宮城、岩手の3県で1公演ずつ開催。音楽の次は、笑いを届ける。

※引用しました。


ダブルヘッダー

2012年09月20日 | 日記

ニューヨーク・ヤンキースのイチロー外野手は19日、地元で行われたトロント・ブルージェイズとのダブルヘッダー2試合で計7安打を記録。第1戦では4打数3安打、2得点で4対2の勝利に貢献し、第2戦では決勝打を放つなど4打数4安打、1打点に加えて4盗塁をマークしてチームを2対1の勝利に導いた。

 イチローは試合後「普段と違ったことは何もしていない。違いは分からない」と通訳を介してコメント。さらに、「シーズン途中にチームに加入して、常に優勝争いに貢献したいと思っていた。今日はそれができて素晴らしい日になった」と語った。

 この日のイチローの活躍に最も感銘を受けていたのは、主将のデレク・ジーター遊撃手。「これは大変なことだよ。ダブルヘッダーでこんなことをやった経験は自分にはない。正反対の8打数ノーヒットはあった気がするけどね」とイチローをたたえていた。

※引用しました。


トッカン 特別国税徴収官

2012年09月20日 | 日記

井上真央(25)が主演する日本テレビ系連続ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」(水曜後10・00)の最終回が19日に放送され、平均視聴率が10・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが20日、分かった。全10話の平均は10・5%だった。

 月刊誌「ミステリマガジン」で連載中の高殿円著の同名小説のドラマ化。東京国税局管内の税務署で新米徴収官となった主人公・鈴宮深樹(井上)が仕事を通じて、働くことの厳しさを知り、さまざまなことに苦しみながらも前向きに成長していく姿を描く。井上にとっては、NHK連続テレビ小説「おひさま」(2011年)以来の連続ドラマ主演となる。共演は北村有起哉(38)、鈴木砂羽(39)、木南晴夏(27)、若村麻由美(45)ら。

※引用しました。


21日の予告先発投手

2012年09月20日 | 日記

セ・パ両リーグは21日の予告先発投手を20日、発表した。3年ぶりのリーグ優勝へマジックを「1」とした巨人は、内海にマウンドを託す。対するヤクルトは村中で胴上げ阻止を狙う。セ・リーグ2位の中日はベテランの山本昌が登板する。

 パ・リーグ首位の日本ハムは2位の西武と直接対決。日本ハムは13勝を挙げている吉川、西武は野上が先発する。

巨人・内海-ヤクルト・村中(18時・東京ドーム)

DeNA・国吉-広島・前田健(18時・横浜)

阪神・岩田-中日・山本昌(18時・甲子園)

楽天・辛島-ソフトバンク・大隣(18時・Kスタ宮城)

西武・野上-日本ハム・吉川(18時・西武ドーム)

ロッテ・成瀬-オリックス・マエストリ(18時15分・QVCマリンフィールド)

※引用しました。


福留争奪戦

2012年09月19日 | 日記

阪神が、今オフに獲得を目指す前ヤンキース傘下3Aスクラントンの福留孝介外野手(35)に対して他球団を上回る条件提示をする準備があることが18日、明らかになった。既に球団は福留が20日に帰国するとの情報を入手。いの一番に獲得交渉を申し入れて速攻アタックをかけ、物心両面で誠意を示す方針だ。

 最愛の人を、ライバルに奪われるわけにはいかない。球団関係者は「もちろん許容範囲はあるが、他球団に負けない条件を提示する準備はしています」と最高の条件を提示する意向で、福留争奪戦で一歩も引かない構えを示した。

 福留は3日(日本時間4日)に、ヤンキース傘下3Aスクラントンを自由契約になった。阪神では昨オフに続き、6月にホワイトソックスを戦力外になった際も獲得に動いた経緯がある。低迷した今シーズンの最大の課題だった打撃不振改善の切り札として福留を位置づけている。

 ただ、日米で実績を残したビッグネームだけに、当然、他球団も獲得に名乗りを上げる可能性は高い。ライバルとみられるのがオリックス、DeNAなどで、いずれもチーム内に大黒柱、核となるべき野手が不在の球団だ。だが、阪神としては簡単に譲る気などない。

 関係者によると福留は現在、来季の去就について熟考を重ねているという。もちろん米国でプレーを続ける選択肢もあるが、年齢面や将来的な部分も含めれば、日本に復帰するのが現実的。そんな中、気になるのが福留の家族が、日本復帰の場合は在京球団でのプレーを希望しているとの情報だ。

 また、福留は2007年オフに中日をFA宣言した際、獲得に名乗りを上げた日米の複数球団から、最もいい条件を提示した球団を移籍先に選択している。これらの状況を踏まえると、阪神としては金銭面だけにとどまらず、あらゆる条件で、他球団に負けない最大限の誠意を示す必要がある。

 例えばDeNAは、福留獲得の条件を、ラミレスと同程度の2年契約、年俸3億5000万円に設定しているもようだ。阪神としてはこれを上回る、複数年契約は最低条件、年俸も4億から5億円程度を提示するものとみられる。

 関係者によると、福留は20日に緊急帰国し、関係者と来季以降の去就について話し合いの場を設けるという。球団では水面下でこの情報を入手。何よりも他球団に先がけて獲得に名乗りを上げることが、第一の誠意。速攻アタックをかけ、虎の福留誕生にこぎつける。

※引用しました。


平均視聴率は8.6%

2012年09月19日 | 日記

女優の武井咲さんが主演した連続ドラマ「息もできない夏」(フジテレビ系)の最終回が18日、放送され、平均視聴率は8.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。

 ドラマは「無戸籍」という複雑な境遇の18歳の女の子・谷崎玲(武井さん)の姿を通じて無戸籍という社会問題、生きることや家族の素晴らしさを描いた。玲をサポートする元新聞記者で区役所の臨時職員・樹山龍一郎を江口洋介さんが演じ、木村佳乃さん、北大路欣也さん、要潤さんらが出演。脚本を「名前をなくした女神」などの渡辺千穂さん、演出を「マルモのおきて」などの河野圭太さんらが手がけ、英歌手アデルさんの「セット・ファイア・トゥ・ザ・レイン」がオープニング曲に起用された。

 最終回は、DNA鑑定を受けた玲(武井さん)は、99.99%の確率で鮎川宏基(要さん)と親子関係にあることが明らかになる。ショックを受けた玲は、母・葉子(木村さん)らの制止を振り切って家を飛び出し、アルバイト先の「パティスリー・シャルロット」にたどり着く。そこへやってきた樹山(江口さん)は玲を励まし、入院中の鮎川が危篤状態で玲の名前を呼んでいると告げる……という展開だった。

※引用しました。


8.7%

2012年09月19日 | 日記

アイドルグループ「AKB48」の29枚目のシングルを歌うメンバーを決める「AKB48 29thシングル選抜じゃんけん大会」の本戦が18日、日本武道館(東京都千代田区)で開催され、「火曜曲! 緊急生放送 拡大3時間スペシャル!」と銘打って、TBS系で午後7時から生中継された番組の平均視聴率は8.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。

 「AKB48 29thシングル選抜じゃんけん大会」は次世代エースと目されていた島崎遥香さんが決勝戦で仁藤萌乃さんを破り優勝。3代目の“じゃんけん女王”の座に輝くとともに、29枚目のシングルでのセンターポジションを勝ち取った。

 3年連続3回目の開催となった今回は、AKB48、SKE48、NMB48に加えて、HKT48も初参戦するなど過去最多の85人が本戦に参加。選抜メンバー16人には、前回優勝の篠田麻里子さん、第1回優勝の内田眞由美さんをはじめ、板野友美さん、柏木由紀さんらが入った。初選抜入りは中田ちさとさん、中村麻里子さん、SKE48の上野圭澄さんの3人。

※引用しました。