「商人竜馬」津本陽著日本経済新聞出版社幕末の解釈が変わる1冊。薩摩・長州に密貿易で溜め込んだ金で近代兵器を大量に買わせ、幕府は内乱を避け北に逃走。兵站が伸び、薩長も疲弊。タイミングよく現れた土佐は新政府を支配。内乱で弱ったところを突くはずの諸外国は当てが外れ。軍師は見通していたのだろうか、だとしたら誰じゃん。
2022年2月、高知城歴史博物館より
【容堂として政界に復帰、将軍家茂の上洛による公 . . . 本文を読む
日本の北東方向には964hpの低気圧。
2階の人が、「夕べは風が強かったね。」
私は使い慣れた寝袋で熟睡。
ストックで探ったところ、深いところで70センチ、ずいぶん降った。
深雪の面白いところは、雪質に合わせ、色々な滑り方があるところ。
今日は、幾分重い。両足同時でないと、浮いてこないし、回せない。
瞬間的な抱え込みがコツか、今日は一つ勉強した。
雪が軽いと、浮いてこなくても回せるので、交互操作 . . . 本文を読む