昨日は、大きさに目が眩み道を誤りました。
目立つ雲母は最初に除外。
写真は磁力の弱い磁石で砂鉄を除いた後の砂粒です。
本気かい。キラキラ光る無数の石。
赤茶色のコートをまとった金色に光る物体。(右中央の1)
裸の2。
でも、冬の遊びではありません。うーさむ。 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
カテゴリー
- Weblog(292)
- 庭仕事(1)
- 惑星衝突(68)
- 古惑星文明(39)
- アーボリスト(44)
- 新型コロナ(104)
- 恐竜化石(6)
- ウイルス捕捉フィルター(38)
- ダイヤモンド(139)
- 北上島地球史(463)
- 隕石meteorites(80)
- doggylife(40)
- doggylifeⅡ(33)
- doggylifeⅢ(4)
- doggylifeⅣ(23)
- ファーブルフォト(78)
- ニコンW300(20)
- 縄文のペルシャ人(50)
- 阿仁スキー場(21)
- 外来品(3)
- アンテナ(3)
- 昔々(25)
最新コメント
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo