自然界で金がピカピカの状態で見つかることは稀なそうで、
なるほど、これでは気がつきません。
左下に金の結晶構造が見えています。
針で突いたので一部黒いカバーが剥がれ落ち、金が見えています。
では、黒いのは何だろう。
金のあるところ、必ず鉄あり。
ならば、鉄かと思ったのですが、磁石に反応しません。
硫化鉄でした。硫化鉄は磁性が弱く磁石を引きつけません。
赤鉄鉱は反発します。鉄は何でもくっ付くと思っ . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
カテゴリー
- Weblog(333)
- 庭仕事(1)
- 惑星衝突(67)
- 古惑星文明(39)
- アーボリスト(39)
- 新型コロナ(104)
- 恐竜化石(6)
- ウイルス捕捉フィルター(39)
- ダイヤモンド(139)
- 北上島地球史(463)
- 隕石meteorites(80)
- doggylife(41)
- doggylifeⅡ(33)
- doggylifeⅢ(4)
- doggylifeⅣ(14)
- ファーブルフォト(78)
- ニコンW300(20)
- 縄文のペルシャ人(55)
- 阿仁スキー場(22)
- 外来品(3)
- アンテナ(4)
- 昔々(27)
最新コメント
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo