JA7GOG - 宇宙は生成と衝突破壊の繰り返し

仮説、通説、迷信、誤解、目指せ間違い脱皮。勿論ここにも。
縄文時代、ペルシャ人が岩手で金を製錬。痕跡を探る。

石灰質隕石

2014-04-09 10:10:38 | 隕石meteorites
鍾乳洞では石灰のボールが出きるそうで、そんな物かと思っていましたが隕石です。

熱で熔けた表面は水に溶けてなくなっていますが、僅かに残っていました。

球体が見えます。

右上に棒状の鉱物、その左には、ダイヤモンドか。

画面左下の割り込みは、ネットで見つけたダイヤモンドの写真です。
左側の丸みのある結晶は、画面中央上の粒と形が似ています。

≪このラメラ構造は、グラファイトから無拡散型相転移により、六方晶ダイヤモンドを経て立方晶ダイヤモンドに変換したものであることが判明している。≫

ネット上には、六方晶から立方晶に転位するという記事があります。
地上には立方晶しかないと言われていますので、宇宙空間を漂っていた
グラファイトの粒が超新星爆発の光で熔け立方晶に転位したのかもしれません。

ブラジルのダイヤモンドが採れるというディアマンチーナ、どう見ても堆積岩ですが、
もしかすれば空から降ってきた隕石ダイヤモンドかもしれない。

ロシアのダイヤモンド原石は粒が揃っている、何故かという記事があった。
ロシアに落ちた隕石はダイヤモンドだった。切り刻んで売っているとすれば、ありうる。

隕石グラファイトが沈み込み、マントルの中で解け再結晶化、
ダイヤモンド成因の謎が改められるかもしれない。

隕石に祈りを、。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダークフライト | トップ | 衝撃熱溶解面 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

隕石meteorites」カテゴリの最新記事