乗り合い隕石は落下時の熱による溶解がありません。フュージョンクラストに変わる判定法は、
石の表面が厚さ1ミリほど茶色に変色しています。衝突の熱によるものかと思っていましたが、宇宙空間変性によるものでしょう。
宇宙塵の衝突で、新しい痕跡
中央の粒は何。
古い痕跡
高速で飛んでいる宇宙塵は衝突すると、トンネル状に石を押します。
上は衝突した側。
下は反対側で、金が濃縮され、石は青く何かに変わったように見えます。
あるいは、金を含む宇宙塵の衝突か。要解剖。
衝撃波の痕跡
2018-09-26「衝突の衝撃」
衝撃で石が気化した。、
上に白く光っているのは球体の宇宙塵か。右は濃縮された金。
γ線が発生し、アルミニウムに光崩壊したのか。
衝突による凹みがあれば隕石、これも長年の謎でした。
この広い宇宙で、これほど多くの衝突が起きているとは、時間の長さなのか、塵の多さなのか、大きさを知るサイト。
https://again.lunaclear.com/knowledge/science/t124/
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます