JA7GOG - 宇宙は生成と衝突破壊の繰り返し

仮説、通説、迷信、誤解、目指せ間違い脱皮。勿論ここにも。
縄文時代、ペルシャ人が岩手で金を製錬。痕跡を探る。

海底火山

2014-10-16 22:02:27 | 北上島地球史
地図、右上に谷内山、ヤーチ火山の火口丘と推理しています。
オレンジ丸上に高峰山があります。


登り初めて直ぐに、超塩基性岩、

カーボナードか。光っているのは、見た感じスチュワータイト。

ヤーチ火山が残したマグマと思う。

その上には、

北上島全域に見られる、古テチス海の泥灰岩、ではなく、
ヤブー卓状火山からの火山砂礫。

頂上付近の岩壁。

崩れ落ちている石。

中央の白は玉髄だ。見た感じハイアロクラスタイト、海底火山。
状況から、新テチス海が拡大し始めた頃の火山活動かもしれない。
玉髄は大欠山でも見られる。オレンジ丸付近が噴火口か。

流れ出した溶岩だろうか。

ファーブルでみると。


大欠山の玉髄は解決したが、シンズークの範囲がつかめない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 性能試験は簡単 | トップ | 紅葉より岩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北上島地球史」カテゴリの最新記事