
岩洞湖は渇水で湖底が表れています。畑の土が流され現れたのは巨大焚き火。
直径3メートル程、

あちこちにある焚き火跡も同様のものだったろうと推理。花崗岩で囲い、土を盛り、木で崩れないようにした。
その中で焼かれた石は

2018-02-21「W300」
2018-08-16 「低密度石」
隕石ですから、純金の結晶金、灰吹法などという面倒なことは必要ない。
切り株も遺構

2017-10-26「切り株考古学」
2017-09-21 「縄文の炭素鋼」
チェーンソーの原型があった。新発見かもしれない。
この焚き火後は解体されています。

並べられていた花崗岩はバラバラに散らばっています。焼けて落ちた金を集めたものと思いますが、ない。
石が焼けたところに大量の水をかけたのでしょう、

流れ出した大量の木片が散らばっています。
流木か、ダム建設で切ったなら放置はしないはず。

黒土は結構硬い。
黒土が流れ去って、櫓跡が出れば推理立証。
直径3メートル程、

あちこちにある焚き火跡も同様のものだったろうと推理。花崗岩で囲い、土を盛り、木で崩れないようにした。
その中で焼かれた石は

2018-02-21「W300」
2018-08-16 「低密度石」
隕石ですから、純金の結晶金、灰吹法などという面倒なことは必要ない。
切り株も遺構

2017-10-26「切り株考古学」
2017-09-21 「縄文の炭素鋼」
チェーンソーの原型があった。新発見かもしれない。
この焚き火後は解体されています。

並べられていた花崗岩はバラバラに散らばっています。焼けて落ちた金を集めたものと思いますが、ない。
石が焼けたところに大量の水をかけたのでしょう、

流れ出した大量の木片が散らばっています。
流木か、ダム建設で切ったなら放置はしないはず。

黒土は結構硬い。
黒土が流れ去って、櫓跡が出れば推理立証。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます