JA7GOG - 宇宙は生成と衝突破壊の繰り返し

仮説、通説、迷信、誤解、目指せ間違い脱皮。勿論ここにも。
縄文時代、ペルシャ人が岩手で金を製錬。痕跡を探る。

ちきゅう

2014-02-08 23:17:17 | 北上島地球史
今日は岩手地学教育研究会の研究発表会から2件。

1)花巻市小舟渡上澤層の年代測定で1.5億年前
 
写真英海岸の地層の上の部分

ここのことらしい。軽石凝灰岩というそうだ。
1.5億年前と聞いたので、もしやモーリーからの灰かと思ったが類似性はあるかも。
残念ながら採れない。

2)「ちきゅう」による311掘削の成果

当初、跳ね上がりによる津波と報道されていたが、

断層が滑ったことにより大きな地震なったという。
オーバーシュートが起こり陸側に伸展が見られる。

3月9日13:30~16:30
ホテルメトロポリタン盛岡 本館4階 姫神の間
地震後の調査に携わった人達の話が聞けるそうだ。

2日後
インフルエンザ流行中ということもありフィルターは持参したが
少人数で、いくらか炎症性の匂いはあったが
ウイルス濃度は低そうだったので、指隙間フィルターで対応した。
今日、はわずかにだるさがあるがスキーの疲労によるものかもしれない。
ということで、感染は微量。ワクチン2本程度かな。
指隙間フィルター、予想以上に効果があるかもしれない。
非常に軽い症状で収まった。

参考になるページ
http://www.nishida-s.com/main/categ4/27minami-sannriku-1/index.htm

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒気 | トップ | 久々のカーボナード »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北上島地球史」カテゴリの最新記事