JA7GOG - 宇宙は生成と衝突破壊の繰り返し

仮説、通説、迷信、誤解、目指せ間違い脱皮。勿論ここにも。
縄文時代、ペルシャ人が岩手で金を製錬。痕跡を探る。

秤量銀貨

2018-07-23 15:17:38 | 縄文のペルシャ人
岩洞湖周辺で採れた銀は秤量銀貨に加工された。

上が自然銀。右下、タガネのようなもので割ったと思われる跡がある。

大阪歴史博物館
http://www.mus-his.city.osaka.jp/news/2007/persia/persia_item3.html
≪アケメネス朝は前6世紀半ばにリュディアを征服し、自国のコイン(金貨・銀貨)の発行を始めた。しかしコインの使用は・・・地中海側の帝国西部に偏り、その他の地では貴金属の秤量貨幣が用いられていた。≫

https://blogs.yahoo.co.jp/takooyaji3/35764873.html

計測→交換作業を簡素化する為、貨幣発行、紀元前500年頃

造幣局だったのか。

左下は釣りで使う鉛。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中心 | トップ | 非氷河確認 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

縄文のペルシャ人」カテゴリの最新記事