JA7GOG - 宇宙は生成と衝突破壊の繰り返し

仮説、通説、迷信、誤解、目指せ間違い脱皮。勿論ここにも。
縄文時代、ペルシャ人が岩手で金を製錬。痕跡を探る。

北上プレート拡大

2013-03-24 11:13:16 | 北上島地球史
長い間、縞模様の出来た原因を考えていた。
ストロマトライトというものらしい。
強い石灰臭がする。葛根田川で拾った石。


粒が見える。


粒の中、中央左にダイヤモンドらしき結晶が見える。


全体としては、球体粒の集まり。


雫石川沿い、太田地区の野球グラウンドで拾った輝く粒。


この辺には、岩手山の噴火では説明できないほど大量の石灰質火山弾がころがっている。
雫石の平野は北上島の範囲と見てよいようだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カーボナードなど | トップ | 謎の縞 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北上島地球史」カテゴリの最新記事