![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ab/e83833f1253d7f8de12e2f7dbe1f5e09.jpg)
石灰質溶岩が玄武岩を砕いて出来た石と思っていたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8e/67dd1ccccfee3d7bfa409d49df1b976d.jpg)
ファーブルで見たら、右上、これって玄武岩かい。
透明な粒。シリア輝石かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e0/942bc294099c73c578c0122871c870d7.jpg)
別の黒い欠片。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b5/6cad83ebc3e4ec6cca774f9c68c5cc40.jpg)
黒ダイヤの様に見えるが硬くはない。熱伝導率は高い。
金色だが、グラファイトではないかと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3f/9c22d8da258768202662ccfabcf88f46.jpg)
まじまじと玄武岩を見るとするか。
気になる石だ。
粗粒玄武岩というものだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8e/67dd1ccccfee3d7bfa409d49df1b976d.jpg)
ファーブルで見たら、右上、これって玄武岩かい。
透明な粒。シリア輝石かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e0/942bc294099c73c578c0122871c870d7.jpg)
別の黒い欠片。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b5/6cad83ebc3e4ec6cca774f9c68c5cc40.jpg)
黒ダイヤの様に見えるが硬くはない。熱伝導率は高い。
金色だが、グラファイトではないかと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3f/9c22d8da258768202662ccfabcf88f46.jpg)
まじまじと玄武岩を見るとするか。
気になる石だ。
粗粒玄武岩というものだろうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます