早坂峠の岩。ここは外輪。
ヤブーカルデラの火口を探すこと1年。ここかな、赤丸。
火口のあった場所は平らで中央に丘があるという。
ダムの東側は入れる所が少なく資料が少ない。
(2017年3月、北の横一の山はバールバラ大陸分裂後の崩落、下の弓状の山は7億年前の氷河が作ったモレーンではないか。氷河は左上から流れ込んだ。)
2014年9月21日「氷河と火山」、23日「スーパーモデル」へ。
a
カーボナード。
b
蛇紋岩。
c
衝撃に強いが硬度は5くらい。私の触覚で同類とする石。
ダン橄欖岩(dunite、ダナイト)というものらしい。
http://ntooffice.blog21.fc2.com/blog-entry-1681.html
岩洞ダムはロックフィルだ。近くにあった岩を集めてダムにしたのだろう。
火口にはそれなりの雰囲気があるものだが、周辺に岩はない。
僅かに岩洞湖東側湖畔に蛇紋岩。
ダムの東に、
火口壁だろうか。
記念碑が迫力ある。
私の目で見たところ、スチュワータイトと液体結晶炭素で被われている。
機会がありましたら、是非じっくりご覧ください。
関連・2012年8月8日「ゴンドワナ薮ー火山」
9日「粘土層を推理する」
面白いことに、当時も黒い石が謎だったんですね。
オィシー火口を否定できない理由はこの黒い石なのですが、
ヤブー火口の北に見つかるでしょうか。
ヤブーカルデラの火口を探すこと1年。ここかな、赤丸。
火口のあった場所は平らで中央に丘があるという。
ダムの東側は入れる所が少なく資料が少ない。
(2017年3月、北の横一の山はバールバラ大陸分裂後の崩落、下の弓状の山は7億年前の氷河が作ったモレーンではないか。氷河は左上から流れ込んだ。)
2014年9月21日「氷河と火山」、23日「スーパーモデル」へ。
a
カーボナード。
b
蛇紋岩。
c
衝撃に強いが硬度は5くらい。私の触覚で同類とする石。
ダン橄欖岩(dunite、ダナイト)というものらしい。
http://ntooffice.blog21.fc2.com/blog-entry-1681.html
岩洞ダムはロックフィルだ。近くにあった岩を集めてダムにしたのだろう。
火口にはそれなりの雰囲気があるものだが、周辺に岩はない。
僅かに岩洞湖東側湖畔に蛇紋岩。
ダムの東に、
火口壁だろうか。
記念碑が迫力ある。
私の目で見たところ、スチュワータイトと液体結晶炭素で被われている。
機会がありましたら、是非じっくりご覧ください。
関連・2012年8月8日「ゴンドワナ薮ー火山」
9日「粘土層を推理する」
面白いことに、当時も黒い石が謎だったんですね。
オィシー火口を否定できない理由はこの黒い石なのですが、
ヤブー火口の北に見つかるでしょうか。
ブログを見てもらえるとうれしいです。
"haru144"で検索すると出てきます。
第二次大戦前にヨーロッパでオーロラが見られたように、
アメリカでオーロラが見られました。
ダニエル書を合算し、
未来に起こることを書き記しました。
エルサレムを基準にしています。
2018年 5月14日(月) 新世界
2018年 3月30日(金) ノアの大洪水
↑
この期間に第三次世界大戦が起きています。
↓
2014年 9月17日(水) 荒らすべき憎むべきものが
聖なる場所に立って神だと宣言する
2014年 9月10日(水) メシア断たれる
↑
この期間に世界恐慌が起きています。
↓
2013年 7月3日(水) メシヤなるひとりの君(天皇陛下)
御国の福音が宣べ伝えられる
2013年 5月15日(水) エルサレムを建て直せという命令が・・
唯一の神、唯一の救い主イエス・キリスト、
死者復活と永遠のいのちを確信させるものです。
全てあらかじめ記されているものです。
これを、福音を信じる全ての方、
救いを待ち望む全ての方に述べ伝えてください。