外山川、ここは黒い岩盤でできている。
石灰臭がする。割れ方は黒色細粒石灰岩のように見えるが、?
これも石灰臭。蛇紋岩のように見える。
何だろう。この二つ固ければボルツのようでもあるが、割れやすい。
写真から黒色は、コマチアイトが近いように見えるが。
Wikiより
≪始生代の岩石がほとんどで、変成作用を受けている。
このマグマの溶融点は1,600℃で玄武岩より高く、
当時の地球がより高温であったと推定される。≫
≪流動性が著しく、、オーストラリア、、楯状地で≫
≪始生代 40億年前(または38億年前)から25億年前まで≫
ということは、黒色の方は北部北上島を作った溶岩ということか。
石灰臭がする。割れ方は黒色細粒石灰岩のように見えるが、?
これも石灰臭。蛇紋岩のように見える。
何だろう。この二つ固ければボルツのようでもあるが、割れやすい。
写真から黒色は、コマチアイトが近いように見えるが。
Wikiより
≪始生代の岩石がほとんどで、変成作用を受けている。
このマグマの溶融点は1,600℃で玄武岩より高く、
当時の地球がより高温であったと推定される。≫
≪流動性が著しく、、オーストラリア、、楯状地で≫
≪始生代 40億年前(または38億年前)から25億年前まで≫
ということは、黒色の方は北部北上島を作った溶岩ということか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます