JA7GOG - 宇宙は生成と衝突破壊の繰り返し

仮説、通説、迷信、誤解、目指せ間違い脱皮。勿論ここにも。
縄文時代、ペルシャ人が岩手で金を製錬。痕跡を探る。

カルデラの北

2014-09-30 11:31:35 | 北上島地球史
紅葉間近、八幡平、松川は賑わい始めています。
私の方は、ヤーチカルデラの北側探査。

地図赤丸上の地形が気になります。
カルデラの崩落によるものとすれば、8億年前の姿を残していることになります。

下倉山の南斜面下に小さな沢が流れています。地図上a、沢の石は下、

上が谷地山です。
同じ安山岩があります。ヤーチカルデラの崩落現場と見てよいでしょう。
ですが、ここには超塩基性岩は見当たりません。

それならと、川へ。地図上b、

圧倒的に安山岩が多いですが、超塩基性岩もあります。

大きな岩がゴロゴロしていますから、小さなカーボナードはなかなか見つかりません。
それでも2個。

重さはあるぞ。


もう一つ、

球体が青や赤に光共振を起こしています。無色透明もあります。
期待できるかな。

玄武岩の柱状節理と言われていますが、

私には、。泥灰岩ではないかー。
志戸内川と同じです。

ナゲットを嗅ぎつけたかな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気がつけば、一つ | トップ | オー・チャイます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北上島地球史」カテゴリの最新記事