スッキリしない点が2つありました。モーリーの溶岩と洪水玄武岩です。
スーパープルーム噴火とするには溶岩が脆すぎる。
何故、モーリー火口の河原にだけ洪水玄武岩があるのか。
モーリー火口付近に大量にある溶岩です。
洪水玄武岩に同じ溶岩が付着しています。
シンズーク火口が吹き出した玄武岩と判明。
2017-03-26「パンゲア分裂」
1.8億年前、ゴンドワナ分裂でインドプレートがオーストラリアを離れる。
1.5億年前に新たに上昇したスーパープルームから分かれたホットスポットが
1.3億年前に噴火、北上島はオーストラリアを離れた。
1.2億年前ルイビル・ホットスポットが発生。
シャクーの溶岩には珊瑚由来プルームが目立つのに対し、
モーリーの溶岩は脆く密度が薄いなどスーパープルームと考えにくい。
モーリーにはシンズークのマグマが高圧を保ったままリソスフェアとなって
保存されていたと考えられる。このモーリー噴火によって飛び出した、ということか。
ありました、新たなスーパープルーム。
<ジュラ紀末の1億5千万年前頃に、ゴンドワナ大陸のほぼ真下からマントルの湧昇があり、やがてゴンドワナ大陸の地殻は中央から真っ二つに裂けて大西洋の起源が生まれる>
http://www.geocities.jp/acaradisco55/Taikou/science129.html
ルイビル・ホットスポットと関係があるかは不明。
ホットスポット移動説もあるが、ニュージーランドまで移動したか?分岐か?
盛岡城址公園の花崗岩
1.5億年前に新たに上昇したスーパープルームが島弧火山帯である
沼宮内のどこか、シャクー、オーチャイを活発化させた。
白亜紀の初め。
モーリーの玄武岩は熱により破砕された。
モーリーの泥質石灰岩か。
花崗岩になるとこんな風に変わるのか。
盛岡城址公園の巨大花崗岩。
2017-03-23「衝突花崗岩」
http://earth.s.kanazawa-u.ac.jp/~umino/Chigaku/PlumeTectonics-WilsonCycle_PPT.pdf
これは詳しい。ページ35、プルーム活動と超大陸の分裂の図を見ると、
インドに付いて分かれると日本列島には到達できない。
面白いのはイザナギ沈み込み帯の後にも日本を目指している沈み込み帯があること。
wikiよりオントンジャワ海台
<ルイビル・ホットスポットは、1億2000万年前~1億2500万年前にマントル・プリュームが形成したホットスポットと考えられる。>
西太平洋海山群岩石区
http://www.f2.dion.ne.jp/~nhirano/doctor.html
<マリアナ弧東方から東北日本弧東方にかけての太平洋プレート北西部には、・・・、異常とも言える数の海山、海台が存在している。これらは、白亜紀のプレート内火山活動の産物であると言われており、>
http://kazan-g.sakura.ne.jp/J/QA/topic/topic6.html
<南鳥島は古いホットスポット起源の火山島です。>
<南鳥島を形作る火山島ができた時期に ついて 詳しいことはわかっていませんが、同じ海山列の南東部(ウェーク島に近い 部分)の海山から採取された溶岩は、8600-9300万年前の白亜紀に噴出したことが知 られています。 >
白亜紀 およそ1億4550万年前から6550万年前
白亜紀の噴火を調べたら、インドでデカントラップを形成した大噴火があったという。
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20130214003
レユニオン・ホットスポットによりマダガスカル島とインド亜大陸が分裂
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%B3%E8%AB%B8%E5%B3%B6
一億年を越えて活動を続けているプルームもあるという。
http://kazan-g.sakura.ne.jp/J/QA/topic/topic6.html
<レユニオンホットスポットは活動開始から6500万年になります.>
ホットスポットとホットプルーム、同じ意味のようだ。
スーパーが付くと、
<南太平洋にあるスーパープルームは、火山島であるタヒチのほぼ真下にあります。
タヒチから数千km離れたハワイも南太平洋スーパープルームのホットスポットなのです。>
分流がホットスポットなのか。同じように使っている場合もある。
規模が小さいとホットスポット。レユニオンは大規模。
場所はスポット、流れを表したいときはプルーム、流動的。
三陸ジオパーク構想ジオマップ
http://spotnote.yahoo.co.jp/list?cid=ba47e0f617a7287c17a0f5eefcab228a&sort=-update_date&p=
<小袖海岸・・、今からおよそ一億年前(白亜紀)にマグマが・・>
こちらはハワイホット・スポット由来かな。
スーパープルーム噴火とするには溶岩が脆すぎる。
何故、モーリー火口の河原にだけ洪水玄武岩があるのか。
モーリー火口付近に大量にある溶岩です。
洪水玄武岩に同じ溶岩が付着しています。
シンズーク火口が吹き出した玄武岩と判明。
2017-03-26「パンゲア分裂」
1.8億年前、ゴンドワナ分裂でインドプレートがオーストラリアを離れる。
1.5億年前に新たに上昇したスーパープルームから分かれたホットスポットが
1.3億年前に噴火、北上島はオーストラリアを離れた。
1.2億年前ルイビル・ホットスポットが発生。
シャクーの溶岩には珊瑚由来プルームが目立つのに対し、
モーリーの溶岩は脆く密度が薄いなどスーパープルームと考えにくい。
モーリーにはシンズークのマグマが高圧を保ったままリソスフェアとなって
保存されていたと考えられる。このモーリー噴火によって飛び出した、ということか。
ありました、新たなスーパープルーム。
<ジュラ紀末の1億5千万年前頃に、ゴンドワナ大陸のほぼ真下からマントルの湧昇があり、やがてゴンドワナ大陸の地殻は中央から真っ二つに裂けて大西洋の起源が生まれる>
http://www.geocities.jp/acaradisco55/Taikou/science129.html
ルイビル・ホットスポットと関係があるかは不明。
ホットスポット移動説もあるが、ニュージーランドまで移動したか?分岐か?
盛岡城址公園の花崗岩
1.5億年前に新たに上昇したスーパープルームが島弧火山帯である
沼宮内のどこか、シャクー、オーチャイを活発化させた。
白亜紀の初め。
モーリーの玄武岩は熱により破砕された。
モーリーの泥質石灰岩か。
花崗岩になるとこんな風に変わるのか。
盛岡城址公園の巨大花崗岩。
2017-03-23「衝突花崗岩」
http://earth.s.kanazawa-u.ac.jp/~umino/Chigaku/PlumeTectonics-WilsonCycle_PPT.pdf
これは詳しい。ページ35、プルーム活動と超大陸の分裂の図を見ると、
インドに付いて分かれると日本列島には到達できない。
面白いのはイザナギ沈み込み帯の後にも日本を目指している沈み込み帯があること。
wikiよりオントンジャワ海台
<ルイビル・ホットスポットは、1億2000万年前~1億2500万年前にマントル・プリュームが形成したホットスポットと考えられる。>
西太平洋海山群岩石区
http://www.f2.dion.ne.jp/~nhirano/doctor.html
<マリアナ弧東方から東北日本弧東方にかけての太平洋プレート北西部には、・・・、異常とも言える数の海山、海台が存在している。これらは、白亜紀のプレート内火山活動の産物であると言われており、>
http://kazan-g.sakura.ne.jp/J/QA/topic/topic6.html
<南鳥島は古いホットスポット起源の火山島です。>
<南鳥島を形作る火山島ができた時期に ついて 詳しいことはわかっていませんが、同じ海山列の南東部(ウェーク島に近い 部分)の海山から採取された溶岩は、8600-9300万年前の白亜紀に噴出したことが知 られています。 >
白亜紀 およそ1億4550万年前から6550万年前
白亜紀の噴火を調べたら、インドでデカントラップを形成した大噴火があったという。
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20130214003
レユニオン・ホットスポットによりマダガスカル島とインド亜大陸が分裂
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%B3%E8%AB%B8%E5%B3%B6
一億年を越えて活動を続けているプルームもあるという。
http://kazan-g.sakura.ne.jp/J/QA/topic/topic6.html
<レユニオンホットスポットは活動開始から6500万年になります.>
ホットスポットとホットプルーム、同じ意味のようだ。
スーパーが付くと、
<南太平洋にあるスーパープルームは、火山島であるタヒチのほぼ真下にあります。
タヒチから数千km離れたハワイも南太平洋スーパープルームのホットスポットなのです。>
分流がホットスポットなのか。同じように使っている場合もある。
規模が小さいとホットスポット。レユニオンは大規模。
場所はスポット、流れを表したいときはプルーム、流動的。
三陸ジオパーク構想ジオマップ
http://spotnote.yahoo.co.jp/list?cid=ba47e0f617a7287c17a0f5eefcab228a&sort=-update_date&p=
<小袖海岸・・、今からおよそ一億年前(白亜紀)にマグマが・・>
こちらはハワイホット・スポット由来かな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます