河内国喜志村覚え書き帖

大坂の東南、南河内は富田林市喜志村の歴史と文化の紹介です。
加えて、日々の思いをブログに移入しています。

茶話111 / ハナの季節

2024年01月31日 | よもやま話

「百姓が花粉症になるはずが無いやろ!」
花粉症で鼻をズルズルさせている友人に豪語していた。
だのに、三年前に花粉症になった。

年末ころから、朝起きると鼻水がとまらない。
目ヤニがたまる。
ああ、また酒の飲みすぎか。
耳掃除していて、プチッと傷つけた。
すぐに治るだろうと安易に構えていたがじゅくじゅくしてくる。
鼻水が止まらない、目ヤニがたまる、耳が痛い。
一ヶ月ほど辛抱して、我慢できずに掛かりつけ医に行く。
「それ、花粉症やろ!」
「百姓が花粉症になるはずは無いやろ!」と思いつつ、寝る前にもらった薬を飲む。
次の日、すべてが治っていた。

以来、この季節になると花粉情報が気になる。
今年は2月の中旬頃から。
ところが、年末から鼻水が出る。目ヤニがたまる、耳がかゆい。
おまけに「じ病」が痛い。へんな時に下痢になる。
「花粉はまだ飛んでないやろ!」と思いつつ、寝る前にもらった薬を飲む。
次の日、すべてが治っていた。

ウェザーニューズの「花粉症対策調査」によると、1月24〜25日の調査で、花粉症の方の53%がすでに花粉を感じているとか。
もはや、二人に一人の国民病。
 俳句の春の季語にもなってしまった。
 次の樹へ吹き移りゆく杉花粉 / 右城暮石
 美しき名を病みてをり花粉症 / 井上禄子
今日で一月も終わり。立春まであと少しだが、すでに春はきている。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歴史37 / あとがき…… | トップ | 茶話112/ 写真の威力 »

コメントを投稿

よもやま話」カテゴリの最新記事