月1回例会になった紅茶の会です。
ウエルカムティーは秋の紅茶、イチョウに見立ててリンゴのイチョウ切りが浮かんだアップルティー
ウエルカムティーは2杯飲みます。

オーナー手作りのパンやケーキのスイーツをいただきながらです。





次はウヴァ

11月1日は紅茶の日だそうです。
日本人で初めて紅茶を飲んだのは、大黒屋光太夫。
ロシアのエカテリーナ2世に謁見した際に飲んだのが11月1日なんですって。


その時に飲んだのは、ミルクティー

ミルクティーの歴史や正しい入れ方の蘊蓄を語る紅茶ソムリエに耳を傾けます。

正しい入れ方はミルクははじめに入れて、あとから紅茶を注ぐそうです。
今までは後から入れてたんだけど・・
1時間半のサロンはおしゃべりとスイーツであっという間でした。
紅茶は5杯は飲んだかな。
ウエルカムティーは秋の紅茶、イチョウに見立ててリンゴのイチョウ切りが浮かんだアップルティー
ウエルカムティーは2杯飲みます。

オーナー手作りのパンやケーキのスイーツをいただきながらです。





次はウヴァ

11月1日は紅茶の日だそうです。
日本人で初めて紅茶を飲んだのは、大黒屋光太夫。
ロシアのエカテリーナ2世に謁見した際に飲んだのが11月1日なんですって。


その時に飲んだのは、ミルクティー

ミルクティーの歴史や正しい入れ方の蘊蓄を語る紅茶ソムリエに耳を傾けます。

正しい入れ方はミルクははじめに入れて、あとから紅茶を注ぐそうです。
今までは後から入れてたんだけど・・
1時間半のサロンはおしゃべりとスイーツであっという間でした。
紅茶は5杯は飲んだかな。