☆マスターズが終わった!
今年の優勝者はアメリカのパトリックリード

グリーンジャケットが前年覇者の神の子ガルシアから引き継がれた。
ガルシアは初日15番ロングホールで13打の大叩き‼️過去ジャンボ尾崎の
11打を上回るワースト記録で予選落ち
タイガーウッズも4年ぶりに復活、元気なタイガーウッズはマスターズの
顔でジャックニクラウス、タイガーウッズは欠かせない存在感がある。

アーメンコーナーの13~15番ホール、名物の赤と白のアゼリアが咲く15番を
グリーンに向かうパトリックリード
この4日間は毎年寝不足です。
☆わが家の恒例行事
マスターズが終わると炬燵も終わる。3日遅れの炬燵撤去。初夏の仕様に
部屋の模様替え。ソファーに寄り掛かって座る癖から藤椅子に座る事にする


140cm×80cmの大きな炬燵だからついつい色んな物を置き散らかり放題
最近特に億劫で片付けられない❓現役時代は几帳面、今はズボラ⁉️
8時15分頃から始めて途中経過。9時30分頃炬燵を外して左右の棚を入れ替える


昨夜2時頃寝汗をかいた❗️シャツが汗でくっついて脱げない❓こんな事生まれて
始めて。原因は電気アンカ❓小さい頃から湯たんぽ、電気アンカ歴古い習性だ
そんな事があって炬燵も電気アンカも撤去する事にした。11時過ぎに終了です。


左右のチェストと棚を入れ替え。これがわが家の初夏仕様のレイアウトです。
随分スッキリした、炬燵を外すとこんなに広い空間が?江戸間の8畳です。

☆ピカピカの一年生の初登校日→4月10日初日の様子を見に行った。遅かった⁉️
学校近く迄追いかけたが此処には居ません。既に学校へ着いてたらしい。
翌日再挑戦→今度は早すぎて息子の自宅近く迄歩いた。来た❗️
黒の上下の1番大きい子が小6のお兄ちゃん、赤いスラックスがピカピカの1年生の孫
3年生かと❓間違えそうな位大きい❗️声かけは禁物、1度見届けて満足です。
2日間朝の散歩が出来た!これを機会ににと思ったが❓今朝はいつも通りの朝⁉️
今年の優勝者はアメリカのパトリックリード

グリーンジャケットが前年覇者の神の子ガルシアから引き継がれた。
ガルシアは初日15番ロングホールで13打の大叩き‼️過去ジャンボ尾崎の
11打を上回るワースト記録で予選落ち

タイガーウッズも4年ぶりに復活、元気なタイガーウッズはマスターズの
顔でジャックニクラウス、タイガーウッズは欠かせない存在感がある。

アーメンコーナーの13~15番ホール、名物の赤と白のアゼリアが咲く15番を
グリーンに向かうパトリックリード

この4日間は毎年寝不足です。
☆わが家の恒例行事
マスターズが終わると炬燵も終わる。3日遅れの炬燵撤去。初夏の仕様に
部屋の模様替え。ソファーに寄り掛かって座る癖から藤椅子に座る事にする


140cm×80cmの大きな炬燵だからついつい色んな物を置き散らかり放題
最近特に億劫で片付けられない❓現役時代は几帳面、今はズボラ⁉️
8時15分頃から始めて途中経過。9時30分頃炬燵を外して左右の棚を入れ替える


昨夜2時頃寝汗をかいた❗️シャツが汗でくっついて脱げない❓こんな事生まれて
始めて。原因は電気アンカ❓小さい頃から湯たんぽ、電気アンカ歴古い習性だ
そんな事があって炬燵も電気アンカも撤去する事にした。11時過ぎに終了です。


左右のチェストと棚を入れ替え。これがわが家の初夏仕様のレイアウトです。
随分スッキリした、炬燵を外すとこんなに広い空間が?江戸間の8畳です。

☆ピカピカの一年生の初登校日→4月10日初日の様子を見に行った。遅かった⁉️
学校近く迄追いかけたが此処には居ません。既に学校へ着いてたらしい。

翌日再挑戦→今度は早すぎて息子の自宅近く迄歩いた。来た❗️

黒の上下の1番大きい子が小6のお兄ちゃん、赤いスラックスがピカピカの1年生の孫
3年生かと❓間違えそうな位大きい❗️声かけは禁物、1度見届けて満足です。
2日間朝の散歩が出来た!これを機会ににと思ったが❓今朝はいつも通りの朝⁉️
終わりに近かった
妻本日まで立哨
マスターズ毎年楽しみにしてます。
炬燵の撤去の目安にしてます。
立哨してみたいですが無理でしようね❓
毎朝大変ですよね〜〜奥様に敬服です。