神戸三宮 ドラえもんのガリバートンネル
神戸三ノ宮駅と地下街さんちか「味ののれん街」をつなぐ地下通路にある「A14」地下道連絡口。
漫画「ドラえもん」に登場する秘密道具の一つに、両端の入り口の大きさが極端に違い、大きいほう
から小さいほうに出ると体が小さくなり、逆に入ると元に戻ったり、巨大化する「ガリバートンネル」
がありその形状が似ているということで、連絡口を「ガリバートンネル」と呼ばれるようになりました。
1933年(昭和8)には既にあつたと確認されており、元々は全部で三つあった中で残された一つです。
戦前の神戸大水害、神戸空襲、阪神・淡路大震災をもかいくぐってきたガリバートンネル。
今年11月には出入口が閉鎖され、その後は都市再整備計画により撤去される予定になっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/42/61857c18c9357052a1d17a8dcabe0943.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/79/b7813752bebcab221f13cfb5bd07ad60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c2/07d6a2fbddca0d5951b9366076f49fb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/25/5750d5cbcbd51c7524b94ec65b1c7109.jpg)
「A14」地下道連絡口の地上側歩道にある出入口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/51/3a3b123eaeafce17ddfac7f589c8f9d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a3/73dc946f8846535abffe5c7c7ccd4cd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0a/09f484bf03bcb6811b9011b0c865843c.jpg)
地下道連絡口の地上側出入口から地下側出入口を見下ろした光景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f8/5510e400f2b9e050623889126a6316aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5f/3a49b37431fd224e89aa32d94a23a997.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/eb/5478e83545047719dc08cb12abfd3a55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4b/655bfdcaceb656c99d42c2f125b73726.jpg)
地下道連絡口の地下側出入口から地上側出入口を見上げた光景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9c/702d090c28eb489ca5ab70f2d926f502.jpg)