実家に帰るとき、この建物を遠目に見ながら通過、いつも気になっていました。
今回、絵を描くために立ち寄ってみたら、JA小川地区支所のようなものでした。
以前は役場かなんかだった公の建物を、
JAが引き取って(買ったかどうだか?)使っているのでしょう。
このような中山間地区では、役所よりJAの方が権威があるのでしょうね。
ともあれ、こうした貴重な歴史的建造物を大切に維持するのは良いこと。
都会の自治体も見習うべきです。
いつもサポートありがとうございます。
愛の激励ひと押しを!
にほんブログ村