![](http://a4.mzstatic.com/us/r1000/080/Purple/cb/08/6d/mzl.nisobwjo.75x75-65.png)
![App](http://r.mzstatic.com/htmlResources/2338/images/viewinitunes_jp.png)
9日にTwitterで世界記録を樹立した「バルス」ですが、語源がトルコ語の「baris(文字化けするのでsに置き換え)=平和」が語源だと言う噂があったので、Google 翻訳で調べてみました。
![IMG_2298](http://farm8.staticflickr.com/7172/6495291685_ab04b423ab_m.jpg)
変換の設定を「トルコ語→日本語」にセットして、マイクに向かって「バルス」と言うと
おっ!本当だ!(^○^)
![スクリーンショット 2011-12-12 7.42.46](http://farm8.staticflickr.com/7005/6495480621_e856ac68e1_m.jpg)
さてブログのネタにと、スクリーンショットをFlickrにアップして、barisの「s」の入力の仕方がわからないのでFlickrのコメント欄にiPhoneからコピペして、Safariで表示させたコメントからコピーしようとしたら...
わっ!Macもテキストの読み上げが出来るのか!!!気付かなかった!
改めてMacとiPhoneの凄さを実感しました。スゲー!(^○^)