今日は気温も上昇、ただ風がやはり冷たいかな。
我が家の白木蓮も散り始めましたが、
なんとか桜との競演が楽しめました。
かたくりもまだ咲いています。
さらに失せたと思っていたキクザキイチゲが咲いているのを発見。
以前は白とこの色と2種類あったのですが、
ここ何年か見ていません。1つだけですが、なんとなくラッキー!!
さて、最上川堤防千本桜を紹介します。(22日撮影)
加治川のように樹齢が若くないのですが(老木が多いです)、
元気にがんばっています。
最上川沿いのしだれ桜も満開です。
朝日連峰(葉山連山)をバックに撮ってみました。
青空だと映えるんですがね…。ちょっと残念。
最上川をバックに梅林も満開のようです。
以前も紹介しましたが、個人の方が80歳から植えられたそうです。
今年で92歳、先日の県内ニュースでも紹介されていました。
つつじ公園の桜。
我が家の白木蓮も散り始めましたが、
なんとか桜との競演が楽しめました。
かたくりもまだ咲いています。
さらに失せたと思っていたキクザキイチゲが咲いているのを発見。
以前は白とこの色と2種類あったのですが、
ここ何年か見ていません。1つだけですが、なんとなくラッキー!!
さて、最上川堤防千本桜を紹介します。(22日撮影)
加治川のように樹齢が若くないのですが(老木が多いです)、
元気にがんばっています。
最上川沿いのしだれ桜も満開です。
朝日連峰(葉山連山)をバックに撮ってみました。
青空だと映えるんですがね…。ちょっと残念。
最上川をバックに梅林も満開のようです。
以前も紹介しましたが、個人の方が80歳から植えられたそうです。
今年で92歳、先日の県内ニュースでも紹介されていました。
つつじ公園の桜。