8月になりました。
このところ不安定なお天気でしたが、
明日からは、夏らしくなるそうです。
さて、長女がまた金曜日に帰って来て、
7月最後の日曜日にドライブがてら仙台まで送ってきました。
ドライブ先は、
宮城県岩沼市稲荷町1-1
竹駒神社です。
参道あたりには、高校生がたくさんいました。
ポケモンGOをやっていたようです。
境内では禁止の立て札があったため、そこでやっていたようです。

馬事資料館(正月三が日と初午大祭期間中に開館)







この中をのぞくと

こんな感じで中が見えました。
カメラを上向きにしてみると

馬でした。

こちらには御神輿が収めてありました。


随神門
内部には随神像と神狐像が安置されています。







向唐門



拝殿
このところ不安定なお天気でしたが、
明日からは、夏らしくなるそうです。
さて、長女がまた金曜日に帰って来て、
7月最後の日曜日にドライブがてら仙台まで送ってきました。
ドライブ先は、
宮城県岩沼市稲荷町1-1

竹駒神社です。
参道あたりには、高校生がたくさんいました。
ポケモンGOをやっていたようです。
境内では禁止の立て札があったため、そこでやっていたようです。

馬事資料館(正月三が日と初午大祭期間中に開館)







この中をのぞくと

こんな感じで中が見えました。
カメラを上向きにしてみると

馬でした。

こちらには御神輿が収めてありました。


随神門
内部には随神像と神狐像が安置されています。







向唐門



拝殿