goo blog サービス終了のお知らせ 

水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

ひめさゆり 2

2017-06-12 10:44:13 | 
 今日は肌寒い、空も雲が多いようです。


 さて、昨日の続きです。

大江町・大山自然公園の展望台から見た眺め






山を下りていく途中エゴノキを見つけました。



 そして、帰り道立ち寄ったのが、朝日町にある

日本の棚田百選「椹平(くぬぎだいら)の棚田」です。

ここでもひめさゆりを見ることができます。



駐車場のところから撮った棚田

棚田を一望できる一本松公園まで登ります。

その途中でパチリ












左に見える川が最上川です。

日の沈む頃に訪れたら、田んぼに夕日が映ってきれいでしょうね。


















コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひめさゆり

2017-06-12 00:22:54 | 
 昨日は不安定なお天気でしたが、

今日は回復しました。

お昼頃ダンナが唐突に、

「喜多方まで行かないか。ひめさゆりまつりがあるそうだ」と。

「それならもっと早く出ないと」と、私。

結局遠出は断念しました。

その代わり、近場のひめさゆりを見に出かけました。

大江町の大山自然公園です。

もうゆりまつりは終わっていましたが、

(見頃も終わっていましたが、)まだ見られる状態でした。

ひめさゆりは山形県、福島県、新潟県、そして宮城県のほんの一部でしか見られ

ない大変貴重な高山植物です。




















正面から撮れなかったのですが、たぶん、白花ではないかと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする