水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

香りのバラ園

2019-11-12 22:47:24 | 

 昨日の雨は朝方止みました。

風も強かったので、庭先の落ち葉がすごいことになっていました。

次第にお天気も回復して、午後には気温も上がりました。

明日も晴れのようです。

 さて、あづま総合運動公園の続きです。

もう終わり方ながら、少しだけバラを楽しめました。

 

ソレロ 

香り:中香 ティー 系統:フロリバンダ 開花習性 四季咲き 花形:ロゼット咲き

 

 

 

ノスタルジー

香り:中香 ダマスク 系統:ハイブリット・ティー 開花習性:四季咲き 花形:平咲き(丸弁)

 

ブルーリバー

香り:強香 ブルー 系統:ハイブリット・ティー 開花習性:四季咲き 花形:抱え咲き(丸弁)

 

ブルーライト

香り:強香 ブルー 系統:ハイブリット・ティー 開花習性:四季咲き 花形:高芯咲き(剣弁)

 

バイランド

独・タンタウ 香り:微香 系統:アンティークタッチFLタイプ 開花習性:四季咲き 

花形:カップ咲き

 

ピース

 

ハイディクルムローズ

香り:強香 ダマッセナ系 系統:FL 

 

スペクトラ

香り:中香 ティー 系統:ラージ・フラワード・クライマー 開花習性:四季咲き 

花形:カップ咲き(剣弁)

 

フリージア

香り:強香 ティー 系統:フロリバンダ 開花習性:四季咲き 花形:丸弁平咲き

 

シュペールパルク

香り:強香 ダマスク・モダン 系統:ハイブリット・ティー 開花習性:四季咲き 

花形:高芯咲き(半剣弁)

 

来年こそバラのベストシーズンにここへ来てみたいです。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べる菊

2019-11-12 00:09:52 | グルメ

 今日は夕方から本格的な雨になりました。

明日朝にはあがってほしいものです。

金曜日には雪マークの予報も

外れてくれることを祈ります。

 さて、先日菊を別々のところからもらいました。

黄色のものと

ピンクのものです。

山形では菊を食べます。もちろん食用菊です。

酢を入れて、さっと湯がいておひたしにします。

2色混ぜちゃいました。

 

 

 

福島市あづま総合運動公園の秋風景の続きです。

いちょう並木も素敵でしたが、もみじの赤もきれいでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする