水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

柳津 2

2019-11-15 22:25:10 | おでかけ

 今日金曜日は朝から晴れでした。

でも気温は低めで12時過ぎで11℃ぐらいでした。

そして夜になって雨です。

強い寒波の影響で、西川町と鶴岡市を結ぶ国道112号月山道路では

15日朝にかけて積雪がありました。

こちらは雪はまだですが、タイヤ交換しました。

これで一安心です。


 さて、13日の柳津の続きです。

福満虚空藏菩薩圓藏寺



今回は下に降りませんでした。

下からは絶壁に立つお寺を眺めることができます。


開運撫牛


鐘楼の後ろのいちょうの見頃は、もうちょっとのようでした。



只見川を渡る国道252号の橋


 

 

 

開運撫牛 新旧

 

 

 帰り道JR只見線会津柳津駅前を通りました。

SLが展示されています。

 

 

 車窓より眺める夕焼け

 

まん丸のお月様が出ていましたが、雲が多くてクッキリと見えませんでした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする