今日4月20日(木)は二十四節気の6番目穀雨(こくう)です。
春季の最後の節気。春雨が百穀を潤すことから名づけられたもので、
雨で潤った田畑は種まきの好期を迎えます。
今日の気温は最高で24℃、夏日までは届きませんでした。
道ばたに咲いていたたんぽぽ
元気ですね。
ふきのとうが成長して、今はこんな状態です。
パンダスミレかな。たくさん花が咲いています。
オダマキも咲き出しました。
つつじも蕾が膨らんできています。
4月も後半に突入し、庭も変化が見られます。
今日4月20日(木)は二十四節気の6番目穀雨(こくう)です。
春季の最後の節気。春雨が百穀を潤すことから名づけられたもので、
雨で潤った田畑は種まきの好期を迎えます。
今日の気温は最高で24℃、夏日までは届きませんでした。
道ばたに咲いていたたんぽぽ
元気ですね。
ふきのとうが成長して、今はこんな状態です。
パンダスミレかな。たくさん花が咲いています。
オダマキも咲き出しました。
つつじも蕾が膨らんできています。
4月も後半に突入し、庭も変化が見られます。